この時期はリクガメのエサになる野草、野菜が豊富です。
いつも出来るだけ多種の野草を食べさせてあげるようにしています。
今日のメニューは超豪華です。
まずは定番の小松菜です。1束100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ac/78c4213841501c9e94268dff5b773d0a.jpg)
夏場だけのモロヘイヤです。1束150円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/15/01306f32588c2ccf1a7abc40c4a803ae.jpg)
桑の葉です。採ってきましたのでタダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/b31c592be94679a971627103b2f25810.jpg)
レタスです。1束88円で買えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/4763c894a6866b65971077ad936fa954.jpg)
オオバコです。野草はタダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/85/c729e1a834a1a1624b7655b985795c75.jpg)
シロツメクサです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/29/ce6b1642067b469b2ec0d8a9eeb02369.jpg)
デザートでトマト、リンゴ、きゅうり、ニンジンです。
これが一番高くて200円くらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/66/f4a31d8b08e525c4cd80e6ffc56fa348.jpg)
1日1回のエサ代は500円ほどです。
この量でヒガシヘルマン、ニシヘルマン17匹分です。
これに大食いのアルダ君のエサが足されます。
でもアルダ君は桑の葉、ヤブガラシやヘルマンが食べない小松菜の茎などをあげますのでエサ代はほとんどかかりません。
小松菜の茎は3cmくらいに切ります。
小松菜の茎は細かく切って他のエサに混ぜないとアルダ君も食べてくれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e2/b6238eb78f9efb19fa5ec948fdd7003b.jpg)
冬になるとこれだけの野草、野菜をあげることができなくなるので今のうちにたくさんの野草、野菜を食べさせます。
みんな好き嫌いなく食べてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/d3c7ecaa444bc7591b7faf799b92a22f.jpg)