涼しくなってきましたので暑さを気にせずゆっくりと野草採集に行ってきました。
夏の間は暑くてなかなかゆっくりと採集できませんでしたの手軽に採れる桑の葉やヤブガラシに頼っていました。
今は絶好の野草採集気候です。
春ほど野草は成長していませんがタンポポ、ノゲシ、オオバコ、シロツメクサなどが採れます。
タンポポです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/87/cb082dbb25022d66750f14369a26ee8a.jpg)
オオバコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/5ff3a080eaf7ab062e79f240a6cc17e2.jpg)
道端に伸びたサツマイモの葉もエサになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dc/7fc9007b1b4d6e94a9bd8975d2a0a362.jpg)
野草たっぷりのエサは美味しそうです。
食欲も増すみたいです。
今日のメニューはタンポポ、オオバコ、ノゲシ、桑の葉、小松菜、レタス、トマトです。ニシヘルマン5号(90㎜)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/20/e5119b0322e24381432f0e99bf89fc97.jpg)