ヘルマンリクガメ飼育日記第Ⅱ弾

ヘルマンリクガメの繁殖を目指して…

デザートにマンゴー

2012年11月10日 | ヘルマンリクガメ


デザートにマンゴーをあげてみました。

もう~、かぶりつきです。

リクガメはフルーツには目がないようです。

でも食べつくすことはなく少し残してしまいました。

初めての味でお気に召さなかったようです。

イチジクには負けますね^^

左からニシヘルマン♀(160mm)、中央がヘルマン4号♀(147mm)、右がヘルマン1号♀(195mm)です。


=================================
<11/10>晴れ
最高気温28度 最低気温11度 屋外飼育場の気温
最高気温20度 最低気温11度 神奈川県の気温(気象庁)


今日の屋外飼育組の状況です。
気温が高いので朝から冬眠場の出口まで出てきて日光浴をしていました。
ヘルマン3号♂(133mm)です。


上から見るとこんな感じです。

画面下で陽の光が当たっているのがヘルマン3号♂(133mm)で上がヘルマン7号♂(120mm)です。

エサをあげると早速食べ始めていました。

今日は小松菜2束とグリーンレタス2葉(小)です。
この時期は食べる量がめっきり減りますが、
夜、餌場を見てみるとほとんど食べきっていました。

最近ヘルマン8号♂(108mm)の姿が見えなくなりました。
気温が高いので冬眠するにはまだ早すぎます。
エサを食べている様子もありません。
今度、体重を量って極端に減っているようでしたらヘルマン8号♂(108mm)の冬眠は断念しようと思います。
=================================





にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルマン5号、6号冬眠断念

2012年11月09日 | ヘルマンリクガメ
ヘルマン5号(143mm)とヘルマン6号(154mm)の冬眠を断念します。

今年、我が家にお迎えをし、初めての冬眠へのチャレンジでしたが今年は見送ることにしました。

室内ケージに移して飼育します。

これで冬眠組はヘルマン3号♂(133mm)、ヘルマン7号♂(120mm)、ヘルマン8号♂(108mm)の3匹になりました。




でもケージは2つしかなく、すでにニシヘルマン2匹とヘルマン♀2匹、ケヅメ2匹がいます。

とりあえず、オスケージとメスケージの2つに分けてケヅメはひとまず衣装ケースで我慢してもらります。

新しくケージを購入してケヅメ専用ケージにするつもりです。





オスケージです。

手前からニシヘルマン♂(126mm)、中央がへルマン6号♂(154mm)、ヘルマン5号♂(143mm)です。

こちらはメスケージです。



手前からヘルマン1号♀(195mm)、ヘルマン4号♀(147mm)、ニシヘルマン♀(160mm)です。

そして、かわいそうですがこちらがケヅメケースです。



少しの間だけ我慢してもらいます。


==================================
<11/9>晴れ
最高気温25度 最低気温11度 屋外飼育場の気温
最高気温19度 最低気温13度 神奈川県の気温(気象庁)
今日は暖かい1日になりました。

屋外飼育組のヘルマン3号♂(133mm)が冬眠場から身体を半分出して外の様子を見ていました。


冬眠場ではヘルマン7号♂(120mm)が頭を出して起きていました。


小松菜をあげるとおいしそうに食べていましたが食べる量は少ないです。
すぐに冬眠場へ入っていきました。
==================================



にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへにほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケージ飼育組の食事です

2012年11月08日 | ヘルマンリクガメ


ヘルマンメスたちの食事です。

いつも思うのですが、リクガメ飼育の醍醐味は食事風景ではないでしょうか?

ず~と見てても飽きません。

メニューはたんぽぽ、ヤブガラシ、小松菜、青梗菜、グリーンレタス、イチジクです。


================================
<11/8>晴れ
最高気温28度 最低気温9度 屋外飼育場の気温
最高気温19度 最低気温9度 神奈川県の気温(気象庁)
最低気温と最高気温の温度差が激しくなってきました。
今日の朝の温度は9度。さすがに屋外飼育組はまだ動かずじ~としていました。

気温が上昇すると屋外にでてきてエサを食べています。
左はヘルマン3号♂(133mm)で右がヘルマン7号♂(120mm)です。
最近ヘルマン8号♂(108mm)の姿が見れなくなりました。
================================



にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケヅメの坂のぼり

2012年11月07日 | ケヅメリクガメ


ケヅメベビーです。

ケージ内を掃除しようとエサ置き場にしている板をケージの扉に斜めに立てかけていたら

のしのしと登ってきました。

連続写真でどうぞ。。。





これ以上、ほっておくと間違いなく落ちてしまいます。

ケージは上下に設置してあり、ケヅメケージは2階にありますのでこのまま落ちると1m位落下してしまいます。

命にかかわってしまいますので落ちる前に助けました。


==================================
<11/7>快晴
最高気温19度 最低気温13度 屋外飼育場の気
最高気温28度 最低気温12度 神奈川県の気温(気象庁)
晴れの日は屋外飼育場の気温はぐんぐん上がります。
今日も天気がよく28度まで上がりました。

朝からヘルマン3号♂(133mm)が歩きまわっていました。


そして日光浴です。
後ろ向きで撮ってみました。


たんぽぽをあげると早速食べ始めました。


冬眠場が気になりフタを開けてみると、ヘルマン7号♂(120mm)が出ていました。


でも冬眠に入ってからの気温上昇は危険です。
冬眠中のヘルマンたちが目覚めてしまいます。
む~~どうしよう?
==================================

にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリ出現!

2012年11月06日 | ヘルマンリクガメ


昨日の出来事です。

屋外飼育場にカマキリがいました。

野草を採りにいくとこの時期はよくカマキリを見かけます。

春先は子カマキリをよく目にして秋は大カマキリを見ます。

秋に卵を産んで春先に孵ります。



しばらく見ていましたが、まったく動かずじ~としてました。

まさか、ヘルマンを狙っているんじゃないですよね?

微笑ましい光景でした。


=============================================================
<11/6>1日中雨
最高気温15度 最低気温13度 屋外飼育場の気温
最高気温15度 最低気温13度 神奈川県の気温(気象庁)
今日は1日中雨で気温も上がらず、最高気温と最低気温の差がわずか2度だった。
それでも朝、ヘルマン7号(120mm)が屋外飼育場に出てきて昨日の残った
エサを食べていました。

まだまだ元気です。
青梗菜を少しかじって冬眠場に戻っていきました。
=============================================================


にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野草中心の豪華メニューです

2012年11月05日 | ヘルマンリクガメ


いつもごったがいしている屋内ケージ組の食事風景です。

メニューは野草中心です。

たんぽぽ、桑の葉、ヤブガラシ、小松菜、サニーレタス、大根の葉、自家栽培の大根菜です。

豪華メニューになりました。



ケヅメとヘルマン4号♀(左)、ヘルマン1号♀(手前)が食べているのはサニーレタスの芯です。

レタスの芯はみんな大好物です。

言うまでもなく硬いところまで食べつくしました。


========================================================================
<11/5>曇り
最高気温19度 最低気温11度 屋外飼育場の気温
最高気温16度 最低気温11度 神奈川県の気温(気象庁)
今日はくもり空で気温もあまり上がりませんでした
でもヘルマンたちは動いています。
少量ですがエサも食べます。

奥がヘルマン3号♂(133mm)で手前がヘルマン8号♂(108mm)です。
最終2匹で食べたのは青梗菜の葉1枚、小松菜1株、グリーンレタス大1枚くらいです。
少量です。
========================================================================

にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床材の交換

2012年11月04日 | ヘルマンリクガメ


屋内ケージの床材の交換をしました。

レプロ1260とレプロ1945-Aです。

月に1度は床材を交換します。

糞は取り除くことができても多量の尿は取り除けません。

どうしても匂ってしまいます。

それで定期的に短い間隔で床材を交換します。



きれいになりました。

これで匂いが消えます。

床材はあまり厚くしきません。

来月、また取り替えるから・・・。





追伸

一昨日、恒例の身体測定でヘルマン4号♀(147mm)の体重減でご心配をおかけしました。

本日の朝のヘルマン4号♀の食事です。



奥でレタスにかぶりついているのがヘルマン4号♀です。

手前はヘルマン1号♀(195mm)です。

食欲も落ちることなくほかのヘルマン♀に負けないくらいの食欲です。

体重もはかってみました。

729gでした。先月に比べ+36gです。

いつもは温浴後に測定しますので多少プラス誤差はあると思います。

先日の体重測定は測定ミスだったようです。

ご心配をおかけしまして申し訳ございませんでした。

身体測定記録も書き直します。


==============================
<11/4>晴れ
最高気温26度 最低気温8度 屋外飼育場の気温
最高気温18度 最低気温11度 神奈川県の気温(気象庁)
今日は快晴です。
屋外飼育場に陽の光が当たってきました。
冬眠場のフタを開けて太陽の光を入れてあげました。

手前がヘルマン3号♂(133mm)で奥がヘルマン8号♂(108mm)です。
夜、気温が下がると奥深く潜っていきますが気温が上がってくると地表近くに出てきます。
そしてしばらくすると冬眠場から屋外飼育場に出てきて日光浴をします。

体温上がってからエサを食べ始めます。
==============================



にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつ、仲良しになるの?

2012年11月03日 | ヘルマンリクガメ


いつもニシヘルマン♂♀たちは追いかけっこをしています。

今日も温浴後、ケージに戻すと早速追いかけ始めました。

ニシヘルマン♀は嫌がって逃げる一方です。

ニシヘルマン♂ががんばって乗っていても♀は関係なく食事中です。



いつになったら仲良しになるのでしょうか?



<11/3>晴れ
最高気温23度 最低気温12度 屋外飼育場の気温
最高気温17度 最低気温12度 神奈川県の気温(気象庁)
朝、屋外飼育組に餌をあげて仕事に出ました。
深夜、帰って屋外飼育場の餌場を見ると餌を食べたようで
減っていました。
今日は小松菜、青梗菜、たんぽぽ、レタス、キャベツをあげました。
屋外飼育上の最高気温は23度です。20度を超えればまだまだ
餌を食べます。

にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへにほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例月初の身体測定

2012年11月02日 | 身体測定
秤の乗っているのは我が家で一番大きいヘルマン1号♀ 1142gです。



今日は毎月恒例の月初めの身体測定です。

ヘルマン1号♀ 195mm 1142g(±0g)

ヘルマン3号♂ 133mm 421g(+14g)

ヘルマン4号♀ 147mm 641g(-52g)→729g(+36g)訂正

ヘルマン5号♂ 154mm 744g(+7g)

ヘルマン6号♂ 143mm 533g(-37g)→??間違いかも?

ヘルマン7号♂ 120mm 315g(+1g)

ヘルマン8号♂ 108mm 261g(±0g)

ニシヘルマン♂ 126mm 387g(+9g)
 

ニシヘルマン♀ 160mm 849g(+64g)

ケヅメ ぐり   92mm 180g(+25g)

ケヅメ ぐら  100mm 216g(+21g)

プラス、マイナスは1か月前の測定した結果との比較です。



上の写真はニシヘルマン♀です。

一番体重が増えました。この子は良く食べます。

毎日夜食も食べています。

体重の増減は個体によってバラバラです。

屋外飼育組の体重変化を見つつ冬眠させるか否かを判断します。

ヘルマン4号♀の体重減が気になります。

我が家に向かい入れたばかりですので冬眠は慎重に!

以前は冬眠していなかったようですので・・・。



====================================================================================
<11/2>快晴
最高気温26度 最低気温11度 屋外飼育場の気温
最高気温18度 最低気温12度 神奈川県の気温(気象庁)
屋外飼育組は床材にすべて潜っていて誰も外には出ていませんでした。
でも、よ~く見ると2匹顔だけ出していました。

どこだかわかりますか?前にもこのような風景をブログに乗せたことがあります。わかりましたよね。
左の頭はヘルマン3号♂です。

そして右側はヘルマン7号♂でした。

アップで撮るとこんな感じです。

なんだか微笑まし光景ですよね。
====================================================================================


にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへにほんブログ村


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケヅメに命名

2012年11月01日 | ケヅメリクガメ
ケヅメに名前をつけることにしました。

どちらも多甲板ですので「前多甲板」とか「中多甲板」とか言っていましたが、

名前をつけることにしました。



まずは、肋甲板の中央に1枚小さい甲羅をつけている「ケヅメ中多甲板」を‘ぐり’と名付けます。



ぐりの身体測定は甲長92mm 180gです。

次に肋甲板の前が1枚多く肋甲板が5枚ある「ケヅメ前多甲板」を‘ぐら’と名付けます。



ぐらの甲長は100mm 216gです。



なぜ‘ぐり’と‘ぐら’にしたかは特に理由はありませんがひらめきで

≪ふたごの野ネズミ「ぐり」と「ぐら」のお話≫からとりました。

ブリーダーさんもはっきりはわからないそうですが、この2匹は同腹の双子だと思っています。

我が家に来たときは全く同じ甲長と体重で60mmで60gでした。2011年8月生です。

これからも「ぐり」と「ぐら」をよろしくお願いします。


<11/1>晴れ
最高気温25度 最低気温9度 屋外飼育場の気温
最高気温20度 最低気温10度 神奈川県の気温(気象庁)
朝、屋外飼育場を見ましたが今日は誰も床材の外には出ていませんでした。
エサを置いて仕事に出てしまいました。
夜、帰ってみるとエサは半分くらい食べられていました。
誰が食べたかはわかりません。
今日は最高気温もさほど上がらず寒い日になりましたが、
ヘルマンたちは元気です。



にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする