阿蘇ヒゴダイ① 2021-09-03 00:31:17 | 観光地② プロフィール画像にもヒゴダイをモチーフに使っていますが 阿蘇(外輪山)ではあちこちでヒゴダイが咲いていました 8月29日にミルクロード~やまなみハイウエイ~産山村を巡りました 最初のヒゴダイはレストラン北山の裏手にあります西湯浦園地展望所へ続く遊歩道です ヒゴダイ オミナエシ サイヨウシャジン ヤマハギ? 同じ日にはこちらでもご紹介したことのあります山鹿の平山温泉街にある「壱ノ蔵」さんが8月29日までで閉店されたので最後に行ってきました 他にもイムズさんや百貨店さんや馴染みのショップさんが8月までで閉店されたので寂しくなりました 阿蘇ヒゴダイ②に続きます « 阿蘇 道の駅とオープンガーデン | トップ | 阿蘇ヒゴダイ② »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (goohanasaku) 2021-09-03 01:14:21 今晩は~。8月末に撮影なさった、まだ、夏らしい、気持ちの良い緑の高山+ヒゴダイ、高山から眺めた町の風景+ヒゴダイ、その他、幾種かの花々~、どのフォトも、自然そのものが、楽しめました~(^-^)💗8月いっぱいで、閉店なさったお店、過ぎ去って行く夏とともに、寂しくなりますね・・・。「壱ノ蔵」さんには、最後に行けて良かったです。いったんは、閉店なさったとしても、何かの形で、また、復活して下さる事を、願いたいですね~♪ビオラ 返信する Unknown (mamanjyun326you) 2021-09-03 19:55:41 ヒゴタイって阿蘇で見られるのですね。3年前、中之条の花園に行った時に鉢で売っておりましたので大喜びして持って帰り庭に植えました。ところが葉だけは毎年、出るのですがあのイガイガ頭が出てくれないのです。これは植え場所が悪いのかと今年、場所を変えましたら気持ち、葉に勢いが出てきた様な。閉店はコロナが影響しているのでしょうか。だったら残念ですね。こちらでも閉店を余儀なくされた店が数店舗でている様です。落ち着いたら又、復活してくれると思います、きっと。伸び伸びとしたお写真、堪能しましたよ~。気持ちが落ち着きました。ありがとう。 返信する Unknown (ich5milk) 2021-09-04 16:26:32 ビオラさん こんにちは^^コメントありがとうございます。ミルクロード~やまなみハイウエイ~産山村のヒゴダイの咲いているところを廻りましたがミルクロードではまだセミの声が聞こえました。産山村では普通に道に咲いていたヒゴダイを見掛けていたのですが今回は残念ながら見掛けませんでした。ヒゴダイ以外は知らない花ばかりでしたので主人に携帯で写真を撮ってもらって調べてもらいました。写真を撮っただけで名前が出てくるそうで便利になりましたね(^^;知りませんでした楽しみに行っていたところばかりでしたのでショックでした💦馴染みのショップさんはまた復活するかもとか言われていましたがビオラさんがおっしゃるように「壱ノ蔵」さんもまたいつの日か復活されたらと思います♪ 返信する Unknown (ich5milk) 2021-09-04 18:01:38 たかさん こんにちは^^コメントありがとうございます。ヒゴダイの群生は産山村のヒゴダイ公園で見られますが今回は阿蘇外輪山のぽつりぽつり咲いているようなところを廻りました。たかさんも植えられたのですねわたしも以前ヒゴダイ公園に行った時に種を買ってたくさん植えたのですが何も出てきませんでした(^^;山のようなところでしかダメなのかなと思っていましたが変えられた場所が合ったのかもしれませんね来年が楽しみですね♪たかさんの地方もなのですね全部がコロナの影響ではないかもしれませんがコロナが追い打ちをかけたのもあるかもしれません。近隣に大型ショッピングセンターが新しくできると以前からあった百貨店さんやショッピングセンターが無くなったりして昔からの繰り返しのようですが長年在ったお店が無くなるのは寂しいですねまた復活してほしいですね 返信する Unknown (suishaalbum) 2021-09-06 01:37:16 いちごみるくさん~今晩は。浜松屋飲兵衛です。ヒゴダイというのですね~。始めて見ました。ヒゴダイが咲くのは8~9月のようですね。阿蘇は9年前に訪れましたが5月でしたので未だ咲いていませんでした。草千里の目の前一杯に広がった草原と、火口から立ち上る噴煙が今でも鮮明に思い出されます。 返信する Unknown (ich5milk) 2021-09-06 09:48:42 浜松屋飲兵衛さん おはようございます^^コメントありがとうございます。ヒゴダイにとても良く似たルリタマアザミという花があります。最初、花屋さんで見たときヒゴダイと思ったらルリタマアザミという花でした。今回、産山村の道に普通に咲いていたヒゴダイも楽しみにしていたのですが幾つかの場所に咲いていたのですが今回は道に咲いていたヒゴダイは見当たらなくなっていてとても残念でした。飲兵衛さんは9年前に行かれたのですね新緑の季節も良いですよね♪わたしが火口まで行ったのはバス旅行で行った学生の頃で殆ど覚えていませんので何年か前2度行きましたが2度ともガス濃度が高くなって火口まで行くことはできませんでした。2度目は火口まで行っている途中に急に濃度が高くなり退避の放送が流れて喉と鼻に少し煙を吸ったような感じになり先に行っていた主人はまだ帰ってこないし焦りました(^^; 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
8月末に撮影なさった、まだ、夏らしい、気持ちの良い緑の
高山+ヒゴダイ、
高山から眺めた町の風景+ヒゴダイ、
その他、幾種かの花々~、
どのフォトも、自然そのものが、楽しめました~(^-^)💗
8月いっぱいで、閉店なさったお店、過ぎ去って行く夏とともに、寂しくなりますね・・・。
「壱ノ蔵」さんには、最後に行けて良かったです。
いったんは、閉店なさったとしても、
何かの形で、また、復活して下さる事を、願いたいですね~♪
ビオラ
3年前、中之条の花園に行った時に鉢で売っておりましたので
大喜びして持って帰り庭に植えました。
ところが葉だけは毎年、出るのですが
あのイガイガ頭が出てくれないのです。
これは植え場所が悪いのかと今年、場所を変えましたら
気持ち、葉に勢いが出てきた様な。
閉店はコロナが影響しているのでしょうか。
だったら残念ですね。
こちらでも閉店を余儀なくされた店が数店舗でている様です。
落ち着いたら又、復活してくれると思います、きっと。
伸び伸びとしたお写真、堪能しましたよ~。気持ちが落ち着きました。ありがとう。
コメントありがとうございます。
ミルクロード~やまなみハイウエイ~産山村のヒゴダイの咲いているところを廻りましたがミルクロードではまだセミの声が聞こえました。
産山村では普通に道に咲いていた
ヒゴダイを見掛けていたのですが今回は残念ながら見掛けませんでした。
ヒゴダイ以外は知らない花ばかりでしたので
主人に携帯で写真を撮ってもらって調べてもらいました。
写真を撮っただけで名前が出てくるそうで便利になりましたね(^^;知りませんでした
楽しみに行っていたところばかりでしたので
ショックでした💦
馴染みのショップさんはまた復活するかもとか言われていましたがビオラさんがおっしゃるように「壱ノ蔵」さんもまたいつの日か復活されたらと思います♪
コメントありがとうございます。
ヒゴダイの群生は産山村のヒゴダイ公園で見られますが
今回は阿蘇外輪山のぽつりぽつり咲いているようなところを
廻りました。
たかさんも植えられたのですね
わたしも以前ヒゴダイ公園に行った時に
種を買ってたくさん植えたのですが
何も出てきませんでした(^^;
山のようなところでしかダメなのかなと思っていましたが
変えられた場所が合ったのかもしれませんね
来年が楽しみですね♪
たかさんの地方もなのですね
全部がコロナの影響ではないかもしれませんが
コロナが追い打ちをかけたのもあるかもしれません。
近隣に大型ショッピングセンターが新しくできると
以前からあった百貨店さんやショッピングセンターが
無くなったりして昔からの繰り返しのようですが
長年在ったお店が無くなるのは寂しいですね
また復活してほしいですね
浜松屋飲兵衛です。
ヒゴダイというのですね~。
始めて見ました。
ヒゴダイが咲くのは8~9月のようですね。
阿蘇は9年前に訪れましたが5月でしたので未だ
咲いていませんでした。
草千里の目の前一杯に広がった草原と、
火口から立ち上る噴煙が今でも鮮明に思い出さ
れます。
コメントありがとうございます。
ヒゴダイにとても良く似たルリタマアザミという花があります。
最初、花屋さんで見たときヒゴダイと思ったら
ルリタマアザミという花でした。
今回、産山村の道に普通に咲いていたヒゴダイも楽しみにしていたのですが幾つかの場所に咲いていたのですが今回は
道に咲いていたヒゴダイは見当たらなくなっていて
とても残念でした。
飲兵衛さんは9年前に行かれたのですね
新緑の季節も良いですよね♪
わたしが火口まで行ったのはバス旅行で行った
学生の頃で殆ど覚えていませんので
何年か前2度行きましたが
2度ともガス濃度が高くなって火口まで行くことはできませんでした。
2度目は火口まで行っている途中に急に濃度が高くなり
退避の放送が流れて喉と鼻に少し煙を吸ったような感じになり
先に行っていた主人はまだ帰ってこないし焦りました(^^;