長崎の大崎半島にあるDINOです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
先週、里帰りのときに立ち寄りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
こちらは波佐見
やハウステンボス
からも近いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
波佐見
から車で30分くらいかな?
日、祝日だけお得なメニューがあったのでそちらにしましたが
ここのお店はオムライスが美味しそうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/119.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/da/b1421804b0d5d4cf8bb2a84120f16f97.jpg)
後ろは海です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/210.gif)
窓からも海が見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9e/47367661878ebf0bb55e23ed4b28644f.jpg)
大崎半島には海水浴場や温泉やくじゃく園も
あります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/44.gif)
こちらは以前の写真から。。
くじゃく園です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/276.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/d2f399d6b32410ab706591b67d0e9fee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/60/9fb871087d44b9f5b9a3c77d1cf2171f.jpg)
ゴールデンウイークに長崎に帰ったときはいつもおばあちゃんがちまきを作って待っていて
くれましたがおばあちゃんのちまきは一見、中華ちまき風ですが見た目ははグリンピースご飯のような感じでした。
もち米が入っているので粘りがあって美味しかったです。
同じ九州でもこちらのちまきは長崎のおばあちゃんの作るちまきとは全然違って
中身はだんごのようで外見も長いちまきです。
たいがいのお店のちまきはお砂糖が入っているところが多いのですが
福岡県大牟田市にある金時屋さんのちまきはお砂糖が入ってないのがうれしいです。
金時屋さんではこのちまき
とかき氷を食べるのが楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/189.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
先週、里帰りのときに立ち寄りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
こちらは波佐見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
波佐見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
日、祝日だけお得なメニューがあったのでそちらにしましたが
ここのお店はオムライスが美味しそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/119.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/da/b1421804b0d5d4cf8bb2a84120f16f97.jpg)
後ろは海です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/210.gif)
窓からも海が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9e/47367661878ebf0bb55e23ed4b28644f.jpg)
大崎半島には海水浴場や温泉やくじゃく園も
あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/44.gif)
こちらは以前の写真から。。
くじゃく園です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/276.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/d2f399d6b32410ab706591b67d0e9fee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/60/9fb871087d44b9f5b9a3c77d1cf2171f.jpg)
ゴールデンウイークに長崎に帰ったときはいつもおばあちゃんがちまきを作って待っていて
くれましたがおばあちゃんのちまきは一見、中華ちまき風ですが見た目ははグリンピースご飯のような感じでした。
もち米が入っているので粘りがあって美味しかったです。
同じ九州でもこちらのちまきは長崎のおばあちゃんの作るちまきとは全然違って
中身はだんごのようで外見も長いちまきです。
たいがいのお店のちまきはお砂糖が入っているところが多いのですが
福岡県大牟田市にある金時屋さんのちまきはお砂糖が入ってないのがうれしいです。
金時屋さんではこのちまき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/86.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/189.gif)