検査日=12月28日〜30日 感染者数=79人 検体数=4,038人 陽性率=2.0%
19歳以下の感染者数=8人
20代から50代までの感染者数=65人(82.3%)
60歳以上の感染者数=6人
高齢者(65歳以上)の感染者数=人(7.8%)
1週間移動平均
感染者数=60人 検査数=4,776人 陽性率=1.3%
前週比=178.4%
19歳以下の感染者数=8人
20代から50代までの感染者数=46人(76.7%)
60歳以上の感染者数=6人
高齢者(65歳以上)の感染者数=人7.8%)
NHKニュースサイトより(23:59時点)
首都圏(1都3県)の感染者数=126人
全国の感染者数=535人
まだ2桁とはいえ、感染拡大の勢いが増しているような感じです。首都圏だけではなく全国的に感染拡大傾向にあります。今のうちに各自治体は対応を始めた方が良いと思います。厚労省が定めた指標をあてにしていると手遅れになります。