ロシア人権団体への解散命令、欧米が共同声明で批判「判決は不当」 2022-01-02 17:42:16 | 日記 ロシアの裁判所が出した判決ですから非難するのが関の山でしょうね。それ以上の行為は内政干渉になりますからね。ロシアも中国も人権を軽く扱っていますからね。中国は天安門事件を「党と国家」を守る判断だったとしています。国家より共産党を守るためでしょう。共産党が最上位にある国ですからね。ロシアはソ連に戻りつつあります。プーチンが大統領に返り咲いて、その傾向が強くなっています。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/world/ASQ117SYKQ11UHBI009
《速報》新型コロナ東京都が新たに84人感染確認先週同曜日から41人増 2022-01-02 17:19:44 | 新型コロナウィルス関連 検査日=12月30日〜1月02日 感染者数84人 検体数=2,144人 陽性率=3.9%19歳以下の感染者数=10人20代から50代までの感染者数=67人(79.8%)60歳以上の感染者数=7人高齢者(65歳以上)の感染者数=5人(6.0%)1週間移動平均感染者数=66人 検査数=4,248人 陽性率=1.6%前週比=187.8%19歳以下の感染者数=8人20代から50代までの感染者数=51人(77.7%)60歳以上の感染者数=6人高齢者(65歳以上)の感染者数=5人7.4%)NHKニュースサイトより(23:59時点)首都圏(1都3県)の感染者数=135人全国の感染者数=554人千葉県の話になりますが、1月1日付で警戒や病床確保のレベルを1段階引き上げました。千葉県は複数の保健所でオミクロン株の感染が確認されたことがレベルの引き上げになりました。早めに手を打ったということでしょうね。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/abematimes/nation/abematimes-10010405
〈麻生太郎が語る祖父・吉田茂〉日米安保の調印にこぎつけた吉田茂の“リアリズム” 2022-01-02 12:25:12 | 日記 吉田茂というと「バカヤロー解散」が有名ですが、サンフランシスコ講和条約、日米安保条約を締結した首相でもあるんですよね。歴史を正しく評価するのは容易いことではありませんし、評価できるまでには100年も200年も先になると思います。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/bunshun/politics/bunshun-50727
関東学生連合チーム 2022-01-02 11:50:02 | 日記 名前だけではなんのことかわかりませんが、箱根駅伝に出場できなかった大学から選手を選抜したチームです。2014年以降はオープン参加なので順位に影響しませんが。あまり活躍していませんが、通常の参加校と同等の扱いされていた時期に4、9位に入賞したことがあります。その時は大騒ぎになりました。箱根駅伝は10位までが翌年のシード校、残り10校は予選会の上位10校が選ばれます。で、シード校をどうするんだということになり、結局10位までの9校がシード校となり、残り11校を予選会で選出することに落ち着きました。それ以来、目立った活躍をしていませんが、上位に食い込んで他校を慌てさせて欲しいですね。
【箱根駅伝】順大の三浦龍司が2区駒大の花尾恭輔と青学大の飯田貴之は4区…当日変更発表8時… 2022-01-02 07:34:17 | 日記 恒例の箱根駅伝がもうすぐ始まります。今年はどんなドラマを見せてくれるのでしょうか。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/hochi/sports/hochi-20220102-OHT1T51004