イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

ソフトバンクショップで「Apple IDのパスワード提出」を求められた

2022-03-29 15:10:36 | 日記
Apple IDは大変重要です。それを店員の目の前で書かせること自体が問題です。ましてや回線暗証番号まで記入させるとは…絶句です。
このソフトバンクショップは個人情報管理の教育ができていないのでしょう。


2022-03-29 13:30:04 | 日記
自宅近くの桜(昨年と同じ場所です)の開花状況です。5分から6分咲といったところでしょうか。見頃は今週半ばかな?



【3月29日】
同じ場所の桜です。ほぼ満開ですね。


マイナンバーカードで今できること

2022-03-29 10:14:56 | 日記
マイナンバーカードで今できることがいくつかあります。
・身分証明書として:写真入りの公的機関の発行です。
・健康保険証として:マイナポータルで健康保険証としての利用登録をすると可能です。が、今になって初診料や診察料に上乗せされることが判明しました。
なお、すべて病院等で利用できるわけではありませんので、本来の健康保険証も必携です。
・運転免許証として:もう少し先になりますが、マイナポータルで利用登録をするとマイナンバーカードを運転免許証として利用可能になります。本来の運転免許証は必携ですが。
・確定申告(e-Tax):スマホからも確定申告が可能です。税務署に行かなくても済むのは助かりますね。長時間待たされることがなくなりますから。
・各種証明書の発行:住民票や印鑑証明などをコンビニのマルチコピー機で取得することができます。

年金関係はマイナンバーカードを利用しての手続きができません。個人番号(マイナンバー)とは別に基礎年金番号が必要です。
個人番号は国民一人一人に与えられる一意の番号ですから、統一してほしいところです。
最初の手続きは対面で行わざるを得ないと思いますが、その後の手続きはオンライン化してほしいところです。