![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/42/7afdded7e2b83979b4b840082f820d0b.jpg)
モバイルSuicaの定期券やチャージで気がついた事があります。
定期券の購入やチャージはSuicaアプリで行っていたのですが、ウォレット上のSuicaやPASMOのカードにとあるボタンがある事に気がつきました。
Suicaの方は「定期券更新」と「チャージ」、PASMOは「チャージ」です。(オフピーク定期券の関係でPASMOは定期券として利用していない)
即ちApple Payとしてクレジットカードをウォレットに登録してあると、ウォレット上で定期券購入やチャージ可能なのです。
これを知ったのつい最近です。