人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

大学受験!資料請求実施中~~!

2020-06-11 22:15:16 | 日記・エッセイ・コラム

 高校3年生達から、あちこちの大学の入試資料が欲しいという事で、各大学から取り寄せています。

ただ、コロナの影響で入試の日程など変更や未定の所もあり、資料も再作成中だったりするところもあります。

それでも高3生たちは、秋以降のAOや推薦等も視野に入れていて、コロナがなんだ!状態でそれどころではないのです。予定通り年明けには「入試」が始まる。

「コロナで休校が続いて、学習できませんでした~」・・・

と言えませんね。「休校中になんぼでも勉強出来まっしゃろ~。」という事になる。

それは中3生も同じですね。

厄介なのは、中3生たちは初めての受験であるという事。

受験の恐ろしさを知らな過ぎますね。

高校はどこでも同じ?とか思っている子もいますし、行ける所へ行けばいい?とか甘く考えてる子もいる。

毎年いるのが、受験が迫ってくると決まって「あ~中1からがんばってたらよかったぁ~」って後悔する子。「せめて、今年の春からでもやり込んでればよかったぁ~」とか・・・。

高校へ入ってからも、「もっと上の高校へ行っておくべきやった~、ここ卒業してもなんにもならん(泣)」とかね・・。

こう言うのは恒例です。

後で悔やむ子は全員、その当時に私から口酸っぱく言われていたはずなのに、動かなかったんです。

今の成績の積み重ねが、将来の方向を決めていきますね。

「今動かんと、先で後悔する事になるぞ!」

素直に聞いてくれてればねぇ~~~。(後悔・笑)

一度でもその「入試」を経験してる高3生は、やはり経験した分自力で動いていきますね。

「焦るぅ~~~!塾長~大学の資料とってよ~~」

「ハイハイ~」

どんどん絞り込んでいきますね~~。

ま、急がんとねぇ~~。

今Hero'sでは、中3生よりも高校生が多くなりました。

感謝!

明日に、期待!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑くなってきました~~ | トップ | 短縮終了~~~! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事