期末テスト一週間前を切りました。
かなり入り込んで、やり込んで行ってるのかと思いきや~~~。
体育祭の話で盛り上がってるのです。
「こら~!ええ加減にしろ!歴代の中3生は毎年今頃、そんな浮ついた事してへんかったぞー。何度も言うけど、今が分岐点や!気を許したら秋以降”泣くぞ!”」
確かに毎年今時分が分岐点となる。
落ちて行くもの、上がるもの。期末テストで上げられる子は、その後も上がる。下げる子は、そのまま落ちて行きます。そこで初めて修正が入り、やや浮上で安定していきます。
でも、そんなところで安定されてもねぇ~。元々そんなところに行くつもりなどなかったはず。
だから今キビシイ事も言うのです。
今が肝心です。今動かないと、2か月後泣く事になる。まず、成績を落とせば今時分の遊んでた行動を見直してもらうために、私が爆弾を落とします。その後は、お母様方にも雷を落としてもらいます。それで動かなければ、行ける高校へ行ってもらいます。その後の人生も自己責任なので、がんばろう!その後の人生については、当局では一切責任を持ちませんので、ご勝手にぃ~~~~~~。
しかし、そういう生徒はごく一部。今まででも、ほとんどいませんでした。というよりも~絶対上げてきた!ご勝手に~とか、こういう”嫌み”はよく言いますが・・・。
みんな頑張っていますね。頑張る生徒は、とことんやり込んでいます。特に”レジェンド”と呼ばれてる生徒ほど、やり込んでます。
これから暑~い夏がやってきます。頑張るレジェンドをもっと応援するために!新たなメニューをご用意しました~~!

レジェンド飯!「うな玉丼」です。
うなぎのかば焼きとたまごのコラボ!栄養満点!精力UP!夏バテに喝!
クッそ!暑い夏を乗り越えて勉強に集中するには、並大抵のパワーでは無理です。そこで、レジェンドには特製「Hero’sうな玉丼」を用意しました。
配布している「お食事券」で利用できます。
またレジェンドまで行けない生徒は、お食事券5枚で食べられます。
お食事券は、前回より成績が1点でも上がれば(五教科)1枚進呈。それを5枚集めれば食えます。
ただ計算すると、次の期末テストから年明けの学年末テストまで、4回しかテストはありません。中3生は、これからのテストの成績を上げ続けても、4枚しか手に入りません。過去に貰ったお食事券があれば何とかなります。
他には、Hero’sCafeの当たり付木製マドラーで当たりを引けば1枚お食事券が貰えます。毎日自習に来て、長時間やりコーヒーやココア、紅茶など飲んで必死に当てようとするか?です。ただし、学習メインです!
Hero’sりんくう校では、いろんな「お楽しみ」を用意しています。
明日に、期待!
かなり入り込んで、やり込んで行ってるのかと思いきや~~~。
体育祭の話で盛り上がってるのです。
「こら~!ええ加減にしろ!歴代の中3生は毎年今頃、そんな浮ついた事してへんかったぞー。何度も言うけど、今が分岐点や!気を許したら秋以降”泣くぞ!”」
確かに毎年今時分が分岐点となる。
落ちて行くもの、上がるもの。期末テストで上げられる子は、その後も上がる。下げる子は、そのまま落ちて行きます。そこで初めて修正が入り、やや浮上で安定していきます。
でも、そんなところで安定されてもねぇ~。元々そんなところに行くつもりなどなかったはず。
だから今キビシイ事も言うのです。
今が肝心です。今動かないと、2か月後泣く事になる。まず、成績を落とせば今時分の遊んでた行動を見直してもらうために、私が爆弾を落とします。その後は、お母様方にも雷を落としてもらいます。それで動かなければ、行ける高校へ行ってもらいます。その後の人生も自己責任なので、がんばろう!その後の人生については、当局では一切責任を持ちませんので、ご勝手にぃ~~~~~~。
しかし、そういう生徒はごく一部。今まででも、ほとんどいませんでした。というよりも~絶対上げてきた!ご勝手に~とか、こういう”嫌み”はよく言いますが・・・。
みんな頑張っていますね。頑張る生徒は、とことんやり込んでいます。特に”レジェンド”と呼ばれてる生徒ほど、やり込んでます。
これから暑~い夏がやってきます。頑張るレジェンドをもっと応援するために!新たなメニューをご用意しました~~!

レジェンド飯!「うな玉丼」です。
うなぎのかば焼きとたまごのコラボ!栄養満点!精力UP!夏バテに喝!
クッそ!暑い夏を乗り越えて勉強に集中するには、並大抵のパワーでは無理です。そこで、レジェンドには特製「Hero’sうな玉丼」を用意しました。
配布している「お食事券」で利用できます。
またレジェンドまで行けない生徒は、お食事券5枚で食べられます。
お食事券は、前回より成績が1点でも上がれば(五教科)1枚進呈。それを5枚集めれば食えます。
ただ計算すると、次の期末テストから年明けの学年末テストまで、4回しかテストはありません。中3生は、これからのテストの成績を上げ続けても、4枚しか手に入りません。過去に貰ったお食事券があれば何とかなります。
他には、Hero’sCafeの当たり付木製マドラーで当たりを引けば1枚お食事券が貰えます。毎日自習に来て、長時間やりコーヒーやココア、紅茶など飲んで必死に当てようとするか?です。ただし、学習メインです!
Hero’sりんくう校では、いろんな「お楽しみ」を用意しています。
明日に、期待!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます