今日は期末テスト範囲の発表日でした。
範囲表を出してもらい、前回配布している塾長プリントの範囲とずれている場合は追加を作成、国語などは新たに作ります。
メイン中学3年生女子が早くも自習に来たので・・・
「範囲表~おくれ!」
「えっ、はっ、うぉ・・・しまったぁ~家に置いてきた~~~」
「な、なに~~~~」
「○○ちゃんなら絶対持ってくるよ~待とう!うん、そうしよう!」
「・・・もう~~~」
そして、○○ちゃん到着!
「範囲表!」
「えっ、あぁ~、あるよ~」
よかったぁ~~~。塾長プリントとの範囲の差を比較して、問題が無いので変更追加なし!
続いて、中1生が来たので・・・
「範囲表!」
「え~~~忘れたぁ~~~」
「こ、こらぁ~~~昨日持ってくるぅ言うてたがなぁ~~~もう!」
もう一人別の中学の中1生現る。
「範囲表!」
「えっ、あっ、いや~~~忘れた」
どうなってるねん!
そこに中1女子のお母様から指導内容の依頼。
「数学のこことここが分からないそうで、自分で言いにくいらしくて・・・」
「ハィ、分かりました今日授業で出来るように講師に連絡しておきます。ところでお母様、今日来られる際にテストの範囲表を持たせてほしいのです。今日学校で配布されたプリントです。」
「分かりました~」
セーフ!何とか中1生の範囲表が揃う。なので、追加のテキストと国語が作れます。
続いて中2生。
定番の女子に確認。絶対間違いなく持って来てるはず!
「範囲表!」
「あ~~~置いてきたぁ~~~明日自習するから持ってくるぅ~~」
「え~~~~???」
一か八か、絶対あてにならない男子君に、恐る恐る聞いてみた。
「範囲表なんて、まさか持ってへんよなぁ~~~」
「あるよ!今日は全部持って来てるはず!・・・ホレッ!」
「お~~~~~~!素晴らしい!成績上がるのかぁ~お主期待できる!」
なんとか中2生も追加と変更分、国語を作成し配布。
更に~、別の中学3年生の男子レジェンド君に聞いたら・・・
「えっ、あっ、持って来てません。塾長プリントの範囲でバッチリでしたよ~」
「イヤ~そうではなくて、国語とかも作らんといかんのよー明日は必ず ”頼むでぇ~しかしー”」(古っ)
という事で数名分のみ明日以降です。
ハァ~~~~参ったぁ~。
テスト一週間前、どうにかこうにかスタートです!
明日に、期待!
範囲表を出してもらい、前回配布している塾長プリントの範囲とずれている場合は追加を作成、国語などは新たに作ります。
メイン中学3年生女子が早くも自習に来たので・・・
「範囲表~おくれ!」
「えっ、はっ、うぉ・・・しまったぁ~家に置いてきた~~~」
「な、なに~~~~」
「○○ちゃんなら絶対持ってくるよ~待とう!うん、そうしよう!」
「・・・もう~~~」
そして、○○ちゃん到着!
「範囲表!」
「えっ、あぁ~、あるよ~」
よかったぁ~~~。塾長プリントとの範囲の差を比較して、問題が無いので変更追加なし!
続いて、中1生が来たので・・・
「範囲表!」
「え~~~忘れたぁ~~~」
「こ、こらぁ~~~昨日持ってくるぅ言うてたがなぁ~~~もう!」
もう一人別の中学の中1生現る。
「範囲表!」
「えっ、あっ、いや~~~忘れた」
どうなってるねん!
そこに中1女子のお母様から指導内容の依頼。
「数学のこことここが分からないそうで、自分で言いにくいらしくて・・・」
「ハィ、分かりました今日授業で出来るように講師に連絡しておきます。ところでお母様、今日来られる際にテストの範囲表を持たせてほしいのです。今日学校で配布されたプリントです。」
「分かりました~」
セーフ!何とか中1生の範囲表が揃う。なので、追加のテキストと国語が作れます。
続いて中2生。
定番の女子に確認。絶対間違いなく持って来てるはず!
「範囲表!」
「あ~~~置いてきたぁ~~~明日自習するから持ってくるぅ~~」
「え~~~~???」
一か八か、絶対あてにならない男子君に、恐る恐る聞いてみた。
「範囲表なんて、まさか持ってへんよなぁ~~~」
「あるよ!今日は全部持って来てるはず!・・・ホレッ!」
「お~~~~~~!素晴らしい!成績上がるのかぁ~お主期待できる!」
なんとか中2生も追加と変更分、国語を作成し配布。
更に~、別の中学3年生の男子レジェンド君に聞いたら・・・
「えっ、あっ、持って来てません。塾長プリントの範囲でバッチリでしたよ~」
「イヤ~そうではなくて、国語とかも作らんといかんのよー明日は必ず ”頼むでぇ~しかしー”」(古っ)
という事で数名分のみ明日以降です。
ハァ~~~~参ったぁ~。
テスト一週間前、どうにかこうにかスタートです!
明日に、期待!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます