ようやく、冬期講習用りんくう校オリジナルテキストがつきました~。・・・
これで、中1、中2生も冬期講習の開始です。その前に・・・
答や単元テスト、総合テストがバラバラに届いているので、仕分けしてまとめる作業がありやす!夏の時もそうでしたが、結構手間です。英数は、別々でもかまわないのだが理国社はまとめて渡す必要があるのです。こういう手間ひまをかけてこそ、私の意志が伝わるのですね。・・・
「理国社のテキスト今からほしい?それとも冬休みまでおいとくか~?」と、中2生女子に聞くと・・・
「すぐ欲しい!もらっとく~!」だそうです。うれしいですね~。これをしっかりやり込めば、チャレンジテストにも対応できます。がんばれ!・・・
去年は1年生には渡せませんでしたが、今年はちゃんと用意しています。・・・
今日最後の授業の1年生女子に渡すと、「えっ?もらえるんですか~?」彼女はクラブの都合で冬期講習が受かられません。・・・
「大丈夫!貰えるんですよ~。時間の空いている時に自習に来てやり込んでね~。春からの評価制度は厳しいよ~。今のうちにね!」・・・
ニコニコしながら持ち帰ってくれました。またまたうれしいですね~。・・・
最近あまりいい話を聞かないので、こういう事はうれしいですね。昨日も、・・・
「年末は、主人も休みになるので娘もお休みにしたいから、別の日に振り替えてほしいです。」と、振替のご依頼です。その中で、「先日国語の漢字のテストがあったんです。他の子は半分も解けずに再テストだったそうですが、うちの娘は100点でした~」と、喜んでいました。ありがたいお話しです。思わず、「さすがですね~。いつも前向きに頑張ってましたからね~。うれしいですね~」と、私も大喜び。その話を担当の講師に話すと、同じように喜んでくれました。・・・
こういう良い事が続くと良いのですがね。・・・
こどもたちの成績を上げ続ける事が、こどもたちにとって最良ですね。また、我々にとってもそこが生命線となります。講師スタッフも頑張ってくれています。私ももっともっと頑張らないといけません。やりますよ!・・・
話は変わりますが、例の「白にゃんこ」の続編です。・・・
先日までどこかに行ってしまっていました。にゃんこなので「どうせまた別の良い処を見つけたんだろう。猫だし、野良だし」とかブツブツ言いながら、毎日その為に買っている菓子パンを自分で頬張っていたのでした。・・・
すると、2日前にまた現れました。右の前足だけ曲げて、びっこをひいているのです。「あらら!どうした?怪我したか?」と声を掛けて、いつもの菓子パンをあげました。どこかで喧嘩したか、事故にでも遭ったのでしょう。それで来られなかったのかもしれません。失礼な事を考えてしまい申し訳ありません。・・・
「浮気をしていた訳ではないニャ~」(笑)・・・
明日に、期待!・・・
これで、中1、中2生も冬期講習の開始です。その前に・・・
答や単元テスト、総合テストがバラバラに届いているので、仕分けしてまとめる作業がありやす!夏の時もそうでしたが、結構手間です。英数は、別々でもかまわないのだが理国社はまとめて渡す必要があるのです。こういう手間ひまをかけてこそ、私の意志が伝わるのですね。・・・
「理国社のテキスト今からほしい?それとも冬休みまでおいとくか~?」と、中2生女子に聞くと・・・
「すぐ欲しい!もらっとく~!」だそうです。うれしいですね~。これをしっかりやり込めば、チャレンジテストにも対応できます。がんばれ!・・・
去年は1年生には渡せませんでしたが、今年はちゃんと用意しています。・・・
今日最後の授業の1年生女子に渡すと、「えっ?もらえるんですか~?」彼女はクラブの都合で冬期講習が受かられません。・・・
「大丈夫!貰えるんですよ~。時間の空いている時に自習に来てやり込んでね~。春からの評価制度は厳しいよ~。今のうちにね!」・・・
ニコニコしながら持ち帰ってくれました。またまたうれしいですね~。・・・
最近あまりいい話を聞かないので、こういう事はうれしいですね。昨日も、・・・
「年末は、主人も休みになるので娘もお休みにしたいから、別の日に振り替えてほしいです。」と、振替のご依頼です。その中で、「先日国語の漢字のテストがあったんです。他の子は半分も解けずに再テストだったそうですが、うちの娘は100点でした~」と、喜んでいました。ありがたいお話しです。思わず、「さすがですね~。いつも前向きに頑張ってましたからね~。うれしいですね~」と、私も大喜び。その話を担当の講師に話すと、同じように喜んでくれました。・・・
こういう良い事が続くと良いのですがね。・・・
こどもたちの成績を上げ続ける事が、こどもたちにとって最良ですね。また、我々にとってもそこが生命線となります。講師スタッフも頑張ってくれています。私ももっともっと頑張らないといけません。やりますよ!・・・
話は変わりますが、例の「白にゃんこ」の続編です。・・・
先日までどこかに行ってしまっていました。にゃんこなので「どうせまた別の良い処を見つけたんだろう。猫だし、野良だし」とかブツブツ言いながら、毎日その為に買っている菓子パンを自分で頬張っていたのでした。・・・
すると、2日前にまた現れました。右の前足だけ曲げて、びっこをひいているのです。「あらら!どうした?怪我したか?」と声を掛けて、いつもの菓子パンをあげました。どこかで喧嘩したか、事故にでも遭ったのでしょう。それで来られなかったのかもしれません。失礼な事を考えてしまい申し訳ありません。・・・
「浮気をしていた訳ではないニャ~」(笑)・・・
明日に、期待!・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます