人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

「まいど子でもカード!」使用できるようになります💛

2019-12-18 22:37:08 | 日記・エッセイ・コラム

 本日「ぱど」さんを通じて、大阪府に申請頂く手続きをお願いしました。

「まいど子でもカード」とは、・・・

18歳未満のお子さんを持つ、子育て世代の方ならどなたでも登録できます。カード(紙製)やスマホアプリ登録で、協賛店にて提示いただくと、そのお店の特典が得られるというもの。

例えば、お子さん分全員のドリンクバー無料とか、コンビニなどのポットからミルク用のお湯の提供、おけいこ事などではワンレッスン無料とか、塾とかでは入塾金半額とか、テキスト無料とか・・・。

この泉佐野市内でも、あちこちのコンビニや教室関係、飲食店、お菓子屋さんなど、100店舗以上が協賛しています。

遅ればせながら、Hero'sもやりますっ!

うちがやるからには、他がやらない超~お得な特典をお付けします!

まずは~~~「入塾金無料!」これは、まぁしてるとこもそこそこある。が・・・

更に!なんと、なんと!教室で使用する「お食事券」もプレゼントします。

初めから、「食える!」というのは大サービスです!(笑)

大体が、一日5時間以上学習するかもしくは、表彰されて食事券を貰うか、でないと食えない代物です。

初めなので、”味見”程度に・・・。

申請して、協賛店に認定されるまでは、たぶん年末か年明け早々だと思われます。

乞うご期待!
まだカードの登録をされていない方は、無料なのでお急ぎください!得点盛りだくさんの、大阪府の子育て支援です。ちなみに全国の子育て支援のカードでも受け入れられます。詳しくは「まいど子でもカード」(マイどこでもカード)で検索してください。(大阪府子育て世代応援事務局)

詳細が分かり次第、こちらでもお知らせ致します。

さて教室では徐々に冬期テキストに移行して行っております。

予定の範囲まで進めた生徒から順番に冬期テキストに入り、1,2学期の総復習と3学期の予習と年明けのチャレンジテストを攻略するための講習です。

中3生も英数の単元の終了と、過去問が届くまでに英作文の演習、過去問が届き次第進路別の演習を行います。

皆さん、学校の課題を急いで済ませるように!今回大量に出されている様子。段取りよくしないと、年明けも課題に追われますよ~~。♬ことしの課題!ことしのうちに!♪~~

当分は、私が歌いながら(えぅ?それっ、待ってじゅくちょう、めんどぃてぇ~~)、急がせます!(笑)

えっ?誰が”めんどい”って?

先に終わらせた方が、後が楽でいいやんか~~!

年明けは、年明けでHero'sから課題大量に出したるさかいなぁ~~~。先に学校のを終わらせとかんと、知りまへんでぇ~~~。(笑)

明日に、期待!

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学級閉鎖!ぞくぞくと・・・! | トップ | レジェンドからのご注文は! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事