今日は久しぶりに講師に応募して来てくれた青年と面接でした。・・・
好青年であります。女子たちにモテそう!・・・
しかも将来教師を目指すそうです。更にすばらしい~。この4月から2名のスタッフが教師になります。毎年何名か教師として学校へ送り込んで居ります(笑)。・・・
そうです!うちは、教師の虎の穴であります。鍛えて鍛えて、正統派教師を排出させて荒れくれた学校に虎の穴の使者として送り込んでおりますぅ~。今回も有望な青年が来てくれました。ありがたし!頑張って行きましょう!・・・
今後も募集は続きます。どんどん受け入れてまいりますよ~。・・・
ところで今日、新3年生女子の悩みを講師スタッフが聞いてくれていました。そのスタッフは、例の10時間自習記録のあの子であります。スタッフがアドバイスしてくれたのは・・・
「家で居場所がないんなら、ここに来たら良いねん!私もそうやったからここで自習しながら、居心地の悪い家に少しでも長くいないようにしてたんや~」・・・
それが10時間連続自習の事実であります。・・・
こどもたちの中には、色んな事があるのです。そんな時は、我が家よりもここの居心地が良いという事です。・・・
有り難い事ですね!・・・
こどもたちは、居場所を探しています。安心な、安全な居場所。我々は、ここを安全安心な所にしています。ただ、使い方を間違えると遊び場になります。去年がそうでしたが、今は改善しています。更に今年は、勉強できる落ち着ける空間造りも目指しています。本来のりんくう校に戻っているのです。・・・
学校にも、クラブにも、家庭にも居場所がない。そういうこどもたちが多くなりました。かわいそうな事です。・・・
最近では、大人でも居場所が無い人が多いです。・・・
安心できない。落ち着けない。人との関係が煩わしい。一人でいたい。でも一人でいられない。・・・
そして、本当は他人を信じられない。その裏では、自分を信じられない。肯定できない大人が多いです。認めてくれる人がいないからです。愛情が枯渇しています。・・・
りんくう校では、私は、愛情を溢れさせますよ~!(自画自賛~)・・・
自信を持って生きて行けるようになりますっ!講師の先生もこどもたちもみんなですっ!・・・
その為に今日も頑張るのです!・・・
明日に、期待!・・・
好青年であります。女子たちにモテそう!・・・
しかも将来教師を目指すそうです。更にすばらしい~。この4月から2名のスタッフが教師になります。毎年何名か教師として学校へ送り込んで居ります(笑)。・・・
そうです!うちは、教師の虎の穴であります。鍛えて鍛えて、正統派教師を排出させて荒れくれた学校に虎の穴の使者として送り込んでおりますぅ~。今回も有望な青年が来てくれました。ありがたし!頑張って行きましょう!・・・
今後も募集は続きます。どんどん受け入れてまいりますよ~。・・・
ところで今日、新3年生女子の悩みを講師スタッフが聞いてくれていました。そのスタッフは、例の10時間自習記録のあの子であります。スタッフがアドバイスしてくれたのは・・・
「家で居場所がないんなら、ここに来たら良いねん!私もそうやったからここで自習しながら、居心地の悪い家に少しでも長くいないようにしてたんや~」・・・
それが10時間連続自習の事実であります。・・・
こどもたちの中には、色んな事があるのです。そんな時は、我が家よりもここの居心地が良いという事です。・・・
有り難い事ですね!・・・
こどもたちは、居場所を探しています。安心な、安全な居場所。我々は、ここを安全安心な所にしています。ただ、使い方を間違えると遊び場になります。去年がそうでしたが、今は改善しています。更に今年は、勉強できる落ち着ける空間造りも目指しています。本来のりんくう校に戻っているのです。・・・
学校にも、クラブにも、家庭にも居場所がない。そういうこどもたちが多くなりました。かわいそうな事です。・・・
最近では、大人でも居場所が無い人が多いです。・・・
安心できない。落ち着けない。人との関係が煩わしい。一人でいたい。でも一人でいられない。・・・
そして、本当は他人を信じられない。その裏では、自分を信じられない。肯定できない大人が多いです。認めてくれる人がいないからです。愛情が枯渇しています。・・・
りんくう校では、私は、愛情を溢れさせますよ~!(自画自賛~)・・・
自信を持って生きて行けるようになりますっ!講師の先生もこどもたちもみんなですっ!・・・
その為に今日も頑張るのです!・・・
明日に、期待!・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます