人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

明日は「セミナー」参加!・・・

2016-11-08 22:32:45 | 日記・エッセイ・コラム
 今日は雨ですね~。

一雨ごとに、冬に近付いていきます。

少しずつ寒くなりますね。少し前には半袖でも十分だったのに、長袖でしかも軽いジャンパーもいるのです。

そろそろ「Hero'sジャンパー」の出番です。あの背中にロゴマークがでっかくある奴。歩く広告でありますっ!



以前ブログにアップしたかもしれませんし、してないかもしれません。かれこれ5年前の作品(笑)。当時は、寒い日に講師が室内で来ていましたが、本来は表で通勤時に着てもらうのが狙いだった。しかし、これ来て通勤は厳しいですね。特に女性がこれ着て電車乗るのはねぇ~(笑)。

その後は、私だけが通勤時に着ていますし、教室内でも着ています。これを着てスーパーも行きますし、イオンのショッピングセンターも行って闊歩しております(笑)。これを見かけた生徒は、一瞬で隠れるそうです。(なんでやねん~)

これからの季節は、必ずこれを着てあちこち出かけます。コマーシャルも兼ねているからです。意外と暖かいんですこれっ!雨もはじくし、内側は二重構造で暖房効果大!

「寒い~~~~」と女子生徒。

「おう!そうか!あったまるまでこれ着とけ!」(Hero'sジャンパーを出すと)

「え~~~~いらんーーーー!なんで塾長とおそろやのん??きもーー!」

「あらそうですかぁ~~」

(もう少し赤とかピンクとかにした方が良かったか?)って、そういう問題ではないと思う。確かにピンクとかできるけど~~。

まぁブランド化すれば、誰もが好んで着るようになるけど~そうもいかない。

とにかく、もっと多くのヒーロー・ヒロインを量産せんといかん!

多くのヒーローが世に出て、またうちもデッカくなって有名処のスポンサーになれば広告入りのジャンパーやシャツ、ズボンやキャップなども流行るよね~~。

逆にネーム使用料をもらわんといけませんね。って、そこは本部へ行くのとちゃう?あちゃ~そうでした~。

まぁうちの卒業生が有名になれば、そこから広がるし、そうなればうちへもたくさん戻してね~とお願いします。(笑)

さて今日の教室では・・・

雨でもあるけど、みんな来てくれました。

今日はメイン中学の3年生の実力テストでした。レジェンドの感想では、英語のリスニングは完璧との事。そのほかは「まあまあ~」らしい。明日以降結果が出ます。乞うご期待!

結果次第で、志望校の変更もあり得ますね。我々では、今月の五ツ木模試で最終判断していきます。そしてその後は期末テスト。油断めさるな!

話は変わりますが、最近新たな「塾長特製料理!」が出来てきました。名付けて!

「塾長特製チャ~シュ~麺!」

特製シリーズ第二段ですっ!

作り方は簡単なのであえて書きませんが、豚骨醤油と、特製の「茶美豚」の焼き豚を更にあぶり焼き(?)で油(コラーゲン)を落とし、スープに絡めると濃厚な出汁になります。この一杯は”病みつき”になります(笑)。

という事で今日は試作品を伝説の講師が味見!

「えっなにこれ!ムッチャうまそうな匂い!」

「いや~美味そうではなく、うまい!」

美味い、うまい、おいしい、の連打でした。感謝!

スープも飲み干して~完食!スープにコラーゲンたっぷり!しかも塩分控えめなのでスープもうまいのです。

その内、写真をアップします。その内ね~!

明日はセミナー参加です。(昼一までかかる模様!)

明日に、期待!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日は、浜松でした~。・・・ | トップ | セミナーの参加!・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事