goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

今年もあと4日。

2020-12-28 22:02:29 | 日記・エッセイ・コラム

 2020年最終週突入~!

今日を入れて4日で、今年もおしまいです。

世間では今日が仕事納め。明日からお休みですね。

Hero's-Rinku!は、31日までやってます(笑)。

31日は夕方16時までです。自習は18時までとなっています。

明日も昼からたくさんのこども達が冬期講習で来てくれます(感謝!)。

出来てない所をどんどん無くそう!

必ず出来るようになる!

慌てず、確実に進む事!

来年の干支ではないけど~、「牛歩のごとく!」です。

さて今日は先日注文した「新型掃除機!」が届きました!

ダイソンです!

まだ使ってません。とんでもない吸引力だそうです。

日本の土禁文化の家屋の場合、そこまでの吸引力は必要ない?レベルらしい!

それでもこどもたちを預かる以上、ダニとかチリとかのアレルギーの子もいますね。そういうのも強力に吸い取れるのだから、ありがたいですね。

1年旧型なので、お安かったです。しかも下取り割引もついてたし~。

お得ぅ~~~~。

さて教室では、・・・

冬期講習どんどん進んでいます。

今まで苦手だった英語、とんでもない集中でどんどん先へ進んで行けるようになった中1男子。日々成長しています。

とにかく「やってみる」「続ける」「少しずつでも分かる所がでてくる」「更に続ける」「もっと出来る事が増えてくる」「楽しくなってきて、更にさらに続ける」「どんどん成長する」「成績がうなぎのぼり!

ポイントは「続ける」事です。

また続けられる「環境」も重要です。

続けたいけど、何を続けたらいいのか?続けるツールがなければ、続かない。続けられる場所が無いと続かない。続けるためにバックアップしてくれる人がいないと続かない。

そしていつしか、バックアップやツールや場所が無くても、集中して続けることが出来るようになる。

我々は、そこまで成長させます。

だから、高校へ行っても、大学受験でも決して潰れません。

更に進化していけます。

それがHero's!

ただし、こどもたちそれぞれで、動き始める時間が異なります。完璧に自走できるようになるまで、三か月の子もいれば3年の子もいます。

こどもたちは、みんな同じではないからです。個性も違うし、持ってるスペックも違う。

それぞれに合わせた指導で、その子の特製を活かして「進化」させていきます。なので、個人差が出ます。

すぐに結果が出る子もいれば、なかなか芽が出ないこもいます。いますが、最後には必ず芽が出て花も咲く。

諦めてはいけない!

明日に、期待!

ホームページは、こちら!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は自習やデ~!ご注文は... | トップ | ”まかない”作りも楽じゃない! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事