goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

今日は自習やデ~!ご注文はなし!

2020-12-27 22:33:40 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は今年最後の自習やデ~!

注文はありませんでした。

(明日はあるけどね~)

明日から大みそかまで、冬期講習で昼一から続きます。

なので、今日は出来る限りの掃除です。

ところで1階の掃除機がとうとうイカレテしまいまして、もうかれこれ丸8年使って来ました。数年前は、ホースのジャバラが裂け、ゴム手などで補修し続けて来ました。今回は少し前からいきなり電源が切れたり、強から弱に勝手に切り替わったり、どうもボタン周りの劣化が原因。その度にストレスがかかり、イライラ~~。

なので今回思い切って購入する事にしました。あの有名なジャパネットさんで、「下取りセール」をしていたので、引き取ってもらう事にしました。

明日、新型が届きます。

が、明日では掃除してる時間がないので、4階の掃除機「ぽち二号」に登場頂きサクサクと終わらせました。「ぽち二号」ももう6年使用してますが、まだまだ現役!吸引力半端ない!

他は恒例のトイレ除菌磨き、その他明日の準備と年内最後の筋トレ!

先週あたりから、種目を増やして”増量”で行ってます。今日は年内最後という事で、やや気合いが入りました。

全ての段取りが終わり、Hero's食堂への注文も無いので「練習」をしました。

それは、ハンバーグをうまく焼きたいのです。

肉をこねるところから始めて、おいしく焼いてみたいと思ったのです。何度が出来てますが、どうも納得が行かなかったので。

ネットで調べて、「一人分」のハンバーグを作る練習をしました。

これはなかなかのもんです。

味もかなり良いですし、ソースがまたまたうまい。横は目玉焼き。

ちゃんと中まで火が通ってるし、私としては完ぺきではないかと思うのです。

「極上ハンバーグ定食!」の完成で~す!

新メニューです。

何回か作らんと、本当のコツがつかめません。

何度も失敗しないと、良い物が出来ない。

人間、失敗してナンボの人生ですし~~。

明日は、別の注文が入ってます。

がんばりま~す!

明日に、期待!

ホームページは、こちら!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週もおしまい!明日からは... | トップ | 今年もあと4日。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事