goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

大学受験が始まりました!

2020-08-28 22:17:10 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は高校で指定校推薦の説明会がありました。

いよいよ大学受験が始まったのです。

気が抜けない時期に入りました。がんばれ!高3生たち!

何しろ年明けの入試では、初めての「共通テスト」もあるし、コロナの影響でどういう受験になるのかさえ未知の世界です。

出来るなら秋から12月にかけて、推薦等で早く合格を決めておいた方が良いですね~。もしくは、今回は1年浪人して状況を確認してから再度次回受け直すか?そういうのもありかと・・・。

それでもドタバタの中、受かりやすい?かも知れないという事もあり得ますね。

どちらにしても、とにかく頑張りましょう!

同じく受験生の中3生たちは・・・

まだなんだか甘い!例年なら今ごろは夏休み明けなので、ほぼ毎日来てやり込んでいましたが、今年はマチマチ。

中3男子のお母さんから、自宅で一切何もしようとしていないし、お母さんが焦ってあれこれ言えども適当にかわすし~と連絡がありました。

「あまりガミガミ言わない方が良いですよ~、返って反発します。自分で気付かないと動かないのが男子です。まして、身内の言う事は寝耳に水ですね~。今後一切何も言わないで、いきなり引く形が良いでしょう!いきなり何も言わなくなれば、本人は逆に不安になり出します。その後は私に任せて下さい!カミナリ砲を浴びせますので・・」

という事で本日「カミナリ砲」を打ちました!

まだ日程的に間に合いますが、これが9月を過ぎるとヤバい時期に入ります。

高校判定は、10月と11月の実力テストで決めていきます。

これを逃したら、行きたい高校へは行けないです。

不本意な高校へ行く事になりますし、その後の大学や専門学校も変更する事になります。

人生が変わる時です。

「今この瞬間の決断と行動で、未来が決まる!」

こうする!と決めて行動して行けば、未来はその通りになる。けど、今何も考えず行動すら起こさないでいると、未来はとんでもない方向へ動き出します。自分が動いていない分、周りに振り回されるからです。

船は漕がないと前に進まない。何もしないでいると流される、他の船が起こす波にもまれて転覆する。漂流して、無人島???

「え~こんなはずじゃ・・・・・」

ハイッ、さようなら~~~(笑)

そうならないように、今行動し続けるのです。

明日に、期待!

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 指定校推薦!(大学入試) | トップ | 夏期講習修了~~! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事