人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

「こ、腰が~!」・・・

2014-07-09 22:31:12 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は、筋肉痛であります。・・・

昨日、オリジナルテキストの準備をしたせいです。・・・

一箱40Kgありそうな箱が3つと軽いのが2つありましたので、それをただ3mほど移動して、更に全部開封して全生徒分の段取りをしたためです。背中から腰の筋肉が痛むのです。通常はその日の内ですが、私の場合は1日遅れるのであります。・・・

明日には完治しています。きっと!・・・

運動不足であります。・・・

でもね、この仕事を始めて一気にスリムに戻ったんですよ!この仕事は、確実に痩せます!ダイエット効果あります!・・・

大体が、何も無ければほぼ椅子に掛けているか、こどもたちの見送り程度です。そんな中でなぜダイエットなのか?ふしぎでしょう!・・・

ここでプチダイエット講座~・・・

当然動きが活発な仕事ではなく、どちらかと言うと頭を使うか、せいぜいこどもたちに指導する位です。ですが、開校当初はお腹も出て来てましたし、体重も60位はありました。完全にメタボでした。(身長が低いので50k位で良いのです。)しかしそれが、3か月もすると元に戻って行きます。元とは、50kでお腹も出ていない状態。・・・

何もしないでそうなったのではありません。・・・

あくまで参考程度にしてくださいませ。(体に良くないかも~)・・・

「動かないのなら、食べない!」です。・・・

また、NHKの特集でも「飢餓細胞」が動き出せばがん細胞や成人病にも勝てるし、更には長寿になるそうです。別に長生きする気は毛頭ありませんが、理に叶っていますね。・・・

「飢餓細胞」のスイッチは、飢餓状態にする事です。答えは簡単!「食べない」事です。・・・

でもまったく食べないと思考も働かなくなります。なので、適度に食べる。・・・

例えば、定年になって家でゴロゴロしてるだけでも、朝昼晩としっかり食べている方が多いです。そりゃ~肥えるでしょう。その分消費できればいいですが、働いていないし、それを消費できるだけの運動も出来ないですしね。・・・

ならば、「食わない」・・・

変に習慣で食うから肥えるのです。・・・

私は、朝飯は食べません。(寝てます)更に、お昼はスーパーのデリカ作成の手作り割安弁当。(あまり添加剤が使われていないようです。)飲み物は、緑茶とブラックコーヒー。・・・

朝は、ブラックコーヒー一杯だけです。お昼はその弁当でしかも食べるのが夕方。教室の仕事が終わって帰りにハイボール購入。帰宅して少しのアテで呑んで寝ます。・・・

これを365日毎日続けたのです。日曜日は、お昼の弁当を少し減らして夜ハイボールを呑みながらのアテが少し多いです。・・・

そして、ここからが神髄であります。・・・

ある程度消費カロリーを増やす必要もあります。運動方法です。・・・

それは!・・・

教室の掃除ですっ!・・・

細かい所もしっかり進めて行きます。特に今回4階と1階がありますので、掃除機がけや机の除菌、トイレ掃除など上下両方をする場合、おおむね2時間少しかかるのです。その間当然ですがお腹や腕に力が入りっぱなしで、終わるとどっと疲れます。それでもまだご飯は食べずに、ブラックコーヒーでしのぎます。その後は、ほとんど動きがなくなります。椅子に座ってパソコンを動かす程度ですが結局、食べる量よりも消費する量のほうが多いと言う訳です。・・・

実際は、3食定期的に食べなければ健康上よくないです。ただたくさん食べない事です。腹6~7分目にする事。更にカロリーを消費する位の行動をする事です。「入りを少なくして、消費を増やす。」経営の真逆をすれば、体の備蓄が減ります。経営なら、倒産ですが・・・

なので、昨日は運動の方の量が多すぎたのです。・・・

で、腰の筋肉痛~。・・・

ちなみに、お昼の弁当はほとんど900Kカロリーです。・・・

夜と合わせても、せいぜい1500Kカロリーくらいです。男性の一日の摂取量の目安は2500Kカロリー(だったか?アバウトです。)当然少ないのです。・・・

コツは、ブラックコーヒーをチビチビ飲んで行く事。350mmを半日かけて、空腹感なんて起こりません。・・・

非健康のようですが、「飢餓細胞」が活性化すれば逆にむちゃくちゃ健康になるはずです。・・・

ですが、あまりおすすめしません。・・・

では、・・・

明日に、期待!・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏期講習のテキストが届くの... | トップ | 「台風~?」・・・ »
最新の画像もっと見る

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事