7月1日から期末テストの三校も、本日テスト発表でした。・・・
これで全校がテスト発表しました。・・・
自習コーナーは満席。しかもマンモス中学の生徒達が占めています。そのせいで、他の中学の生徒達は座れる場所が無いです。指導ブースにも座り、面談コーナーも使って貰いました。面談コーナーは、隣が私の席なので理科や社会の疑問を即解消できるらしく人気です。(つたない解説ですが)・・・
そこに小学生の自習組も加わり、超満席状態でした。こういう状態は一週間続きます。・・・
みんな!最後まであきらめるな~!・・・
必ず出来るから~と、応援しつつ事務管理や帳票類をこなします。月末が近いのと、夏期講習の受け付けも始まっており、座席の確保の入力で忙しいのです。座席は先着順で確保して行きます。なので遅いお申込みになると座席が無い場合もあります。お急ぎくださいませ~。(それでも何とかしますけれど)・・・
今年の生徒数は、ほぼ去年の倍です。当然講師スタッフの数も倍ですが、座席の確保がどうなるか少々不安です。・・・
夏期講習の予約が確定次第方法をとります。・・・
とんでもない事になりそうな予感です。・・・
とにかく何がどうあれ、中3生は入試に向けて、2年1年は総復習、小学生も学力向上のために強力にバックアップする予定です。・・・
乞うご期待!・・・
去年を更にバージョンアップさせています。・・・
夏期講習、通常授業、日曜特訓、理科講習、国語長文読解、公立入試解説、保護者も対象にした講習会、教育・学習相談会、そして「りんくう花火大会」・・・
とんでもなくアツい夏休みになります。・・・
当然私一人では出来ません。スタッフの協力も必須です。よろしくお願い致します~。・・・
さてさて、今はとにかく期末テストです。全員の成績が上がる事を切に願いつつ、・・・
明日に、期待!・・・