人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

冬期講習!締め切りせまる!

2020-12-04 22:20:31 | 日記・エッセイ・コラム

 冬期講習のお申込み締め切りは、明日12月5日です。

ですが、まだ一部遅れてる方もいるので、多少週明けでも大丈夫です。

冬を制する者は、学年を制する!

というのも、一学期と二学期の総まとめを短い期間で進める事で、最後の三学期の成績にも響くからです。最後の締めで、一気に内申点を上げる!作戦。

この冬休み明けから、ガラッと成績が上がる子が多いです。

また中3生も最後の最後の追い込みにかかります。

どんどん不安が不安を呼んで、何でもいいから何か問題をやり続けていないと落ち着けない?状態へと進んで行きます。

そうならないとまた、合格が難しいのです。

それでも、入り込み過ぎると精神的に追い込まれて出来るものも出来なくなる。

だから、小休止は有効です。

一休み!で、スイーツタイム!

今日も調子に乗って(笑)、新たな和のスイーツの作成に!

左から、いちご大福、安納芋大福、そしてどこにもない(たぶん)まるごとキウイ大福!です。

まるごとと言えど、一個丸々はきついので1/3にカットして、あんこに乗せ、キウイの上には生クリームを乗せ、そこに薄皮の餅をかぶせています。(餅も粉から作ります)

これまた絶賛!

冬期講習の休憩時間のひと時の癒しになればと・・・。

楽しみのレパートリーは広い方が選ぶ喜びがありますね。

さて、今日うちにもあれが届きました!(笑)

昨日と今日の夕刊と朝刊に、あの!「鬼滅の刃」の全面広告が出ましたね。4日に最終話の単行本が発売されましたが、その前日のお館さまの言葉に続く、今日の朝刊では各新聞社で変わりますがそれぞれの「柱」の画像とカッコいいセリフが!

うちに届いたのはこれ!

おう~煉獄さま~~。

しばらく、一階の壁に貼り出しておきます!

明日に、期待!

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のちびっこたちへのおや... | トップ | 「スムージーはじめました!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事