今日、明日にも各家庭に配布されるフリーペーパー「ぱど」に掲載されます。
月一の特集記事の下の欄です。「希望の星」特集でこどもたちを取り上げる企画に賛同し、記事の下に小さいですがコマーシャルを入れさせてもらっています。
「ぱど」掲載の企画では、困ってる女子を救おう!と言うものです。
頑張りたくてもできない環境下にある女子達です。授業中もうるさい騒音の中では、聴覚のすぐれている女子にとっては苦痛以外何物でもない。
やる気なんて起こるはずがないのです。そこを我々が救います。そして夢の実現のバックアップをするのです。
頑張れ!女子!まけるな!
まぁ~男子も応援してますが~(笑)
昨日話した「学級崩壊」の続きですが、言い忘れていた事が・・・・・
その崩壊しているクラスで、一番うちの生徒が多いという事です(笑)。
なのでこれ以上増やされると、崩壊の張本人たちにすれば困る訳です。で、今日も一人増やしてやりました!ブラックをホワイトに変えて行く訳です。その内、わずかなブラックだけが残ります。そうなると「学級崩壊」はなくなります。
今日もそのクラスにいる生徒が授業を受けに来ていましたので、「よくあんな中で頑張ってるやん!負けるなよ!」と背中を叩いて励ましました。
彼は、この1年間おおむね400点を切っていません。頑張っています。
彼のお姉ちゃんは、2代目レジェンドです。姉と弟でダブルレジェンドなのです。
他のそのクラスの女子も、一気に点数を上げてくれています。そういう事を知らないのがうちに来ていないそのクラスの連中です。
勉強したくない子は、全体のごく僅かなのです。どうしても引っ張られてしまうのです。初めは真っ白だったはずです。でも段々と白が灰色に変えられてしまうのです。そういう子は、すぐに白に戻せます。
白が増えれば、灰色もどんどん白になります。そして黒一点が残るのです。その内灰色になり最後には白色になるのです。
ある種「オセロ」なのです。
学級崩壊を無くすには、地道な作業が必要となります。指導者は、絶対にぶれてはいけない。例え何がどうあれ、芯はまげてはいけないのです。
ある人が「えんぴつ」に例えていました。
この子には”2B”で、この子には”2H”で、この子には”HB”で、と言うようにこどもたちで色の濃さを変えて対応する。けれど”芯”は曲げない!折らない!
良い事言いますね~~~。さすがプロです!
我々も我々の”芯”「理念」を曲げません!頑張ります!
話は変わりますが~りんくう校では、兄弟(姉妹)割引もありますし、母子家庭割引もあります。頑張っている母子家庭も応援しています。母親一人で、仕事をし家事をし、父親の代わりもし、叱ったり褒めたり必死に子育てをし、生活もぎりぎりでもしっかり頑張っています。
経済的に厳しい中でも、学力を上げてあげたい。そう考えるのが母親です。出来れば自力で頑張ってほしい。でも・・・・
今の学校の環境ではそれが出来ません。
そこを強力にバックアップして来ているのが我々Hero'sです。そういうご家庭のために頑張っていると言っても過言ではない。
当然、ご両親ともいらっしゃるご家庭でも、経済的に厳しいご家庭もあります。そこも協力にバックアップし、こどもたちの将来の選択肢を広げ、夢の実現に貢献しています。
「すべては、こどもたちのために!」
チカラの続く限り、最後の最後まで頑張り続けていきます!
我々も負けん!
明日に、期待!
月一の特集記事の下の欄です。「希望の星」特集でこどもたちを取り上げる企画に賛同し、記事の下に小さいですがコマーシャルを入れさせてもらっています。
「ぱど」掲載の企画では、困ってる女子を救おう!と言うものです。
頑張りたくてもできない環境下にある女子達です。授業中もうるさい騒音の中では、聴覚のすぐれている女子にとっては苦痛以外何物でもない。
やる気なんて起こるはずがないのです。そこを我々が救います。そして夢の実現のバックアップをするのです。
頑張れ!女子!まけるな!
まぁ~男子も応援してますが~(笑)
昨日話した「学級崩壊」の続きですが、言い忘れていた事が・・・・・
その崩壊しているクラスで、一番うちの生徒が多いという事です(笑)。
なのでこれ以上増やされると、崩壊の張本人たちにすれば困る訳です。で、今日も一人増やしてやりました!ブラックをホワイトに変えて行く訳です。その内、わずかなブラックだけが残ります。そうなると「学級崩壊」はなくなります。
今日もそのクラスにいる生徒が授業を受けに来ていましたので、「よくあんな中で頑張ってるやん!負けるなよ!」と背中を叩いて励ましました。
彼は、この1年間おおむね400点を切っていません。頑張っています。
彼のお姉ちゃんは、2代目レジェンドです。姉と弟でダブルレジェンドなのです。
他のそのクラスの女子も、一気に点数を上げてくれています。そういう事を知らないのがうちに来ていないそのクラスの連中です。
勉強したくない子は、全体のごく僅かなのです。どうしても引っ張られてしまうのです。初めは真っ白だったはずです。でも段々と白が灰色に変えられてしまうのです。そういう子は、すぐに白に戻せます。
白が増えれば、灰色もどんどん白になります。そして黒一点が残るのです。その内灰色になり最後には白色になるのです。
ある種「オセロ」なのです。
学級崩壊を無くすには、地道な作業が必要となります。指導者は、絶対にぶれてはいけない。例え何がどうあれ、芯はまげてはいけないのです。
ある人が「えんぴつ」に例えていました。
この子には”2B”で、この子には”2H”で、この子には”HB”で、と言うようにこどもたちで色の濃さを変えて対応する。けれど”芯”は曲げない!折らない!
良い事言いますね~~~。さすがプロです!
我々も我々の”芯”「理念」を曲げません!頑張ります!
話は変わりますが~りんくう校では、兄弟(姉妹)割引もありますし、母子家庭割引もあります。頑張っている母子家庭も応援しています。母親一人で、仕事をし家事をし、父親の代わりもし、叱ったり褒めたり必死に子育てをし、生活もぎりぎりでもしっかり頑張っています。
経済的に厳しい中でも、学力を上げてあげたい。そう考えるのが母親です。出来れば自力で頑張ってほしい。でも・・・・
今の学校の環境ではそれが出来ません。
そこを強力にバックアップして来ているのが我々Hero'sです。そういうご家庭のために頑張っていると言っても過言ではない。
当然、ご両親ともいらっしゃるご家庭でも、経済的に厳しいご家庭もあります。そこも協力にバックアップし、こどもたちの将来の選択肢を広げ、夢の実現に貢献しています。
「すべては、こどもたちのために!」
チカラの続く限り、最後の最後まで頑張り続けていきます!
我々も負けん!
明日に、期待!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます