人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

関西空港といえば・・・

2011-05-27 17:36:55 | 日記・エッセイ・コラム

 自宅から、5分ほど歩くと、関西空港の対岸の町りんくうタウンにあるマーブルビーチに出る。・・・

Photo 今日は、梅雨と台風のおかげで、生憎の雨。・・・

天気が良ければ、日本夕日100選に選ばれただけあって、素晴らしい夕日が望める。(写真)・・・夕日の中を飛行機が行き来していくさまは、いつまで見ていても飽きない。・・・

関西空港が開港して、20年近くになると思う。(17年)・・・

思えば、「関空」を初めて利用したのは、15年前。・・・当時は、眠らない空港、24時間開港していた。真夜中に出港して、時差のある海外の現地に、明るい時間に着けると言う前振りだった。・・・

当時、私が店舗運営をしていた会社の営業所が、メーカーから最優秀店に選ばれて、副賞として海外研修旅行を頂いた。・・・行先は、ハワイ、5泊7日の旅。・・・

初めての海外だった。・・・そして、初めての「関空」・・・

夕方に関空に集合して・・・近畿の各地方から選ばれた方々が集まった。20人。・・・

待合室で注意事項を聞いたり、関空の施設の案内があったり、機内での注意事項を確認したり・・・「ドキドキして来た~」・・・お土産のパンフレットを渡されたり。・・・「いよいよかぁ~」・・・

まだまだです。・・・22時30分から手続き開始らしい・・・今は、18時。・・・

同じ会社の仲間と二人で、軽く食事をしたりして、時間を潰す。・・・関空には、たくさんのレストランやお土産屋さん、旅行に必要なグッツ販売店、当然両替の銀行もある。・・・うろうろ~・・・

あっという間に、時間。・・・集合して、出国手続き。・・・無人のリニアカーで出国ロビーへ・・・

「だんだん、異国に向かってる~」・・・さらば!日本!・・・とか考えながら、免税店をウロウロ、搭乗を待つ。・・・搭乗!・・・そして、ハワイへ・・・

だけど、遠いのねぇ~・・・確か6時間だったか?・・・窮屈な座席に座って、機内の映画を観て、機内食を食べる。「ビーフで~」・・・ビールをたらふく飲んで、ワインも飲んで、でも、眠れない。・・・電気も消されて、無理やり就寝。うつらうつら~・・・しばらくして、朝食。・・・そろそろ着くらしい。・・・なんだか、体中が痛い。痛いから、酒を飲む、飲む、飲む。・・・

やっと、到着、着陸。・・・止まったけれど・・・何かの調整待ち。「しばらくそのままでお待ちください」・・・なんだか、だんだん、暑くなってきた。・・・エアコン利いてない、止めてる?・・・暑~い!汗が噴き出す、サウナ状態。・・・うぅ~ん、さすがハワイ!常夏や~・・・変なとこで納得して・・・やっと、出られる。・・・飛行機から出た。・・・「すずしい~」・・・そして、税関。・・・

待つ事3時間。・・・大混雑!・・・暑いけど、からっとしている。本当に来たんだ~・・・待ち時間も苦にならず、・・・と言うか寝不足と飲み過ぎで頭が回っていなかった?・・・

無事、税関通過。・・・前もって練習していてよかった。(練習させられていた)・・・全員終わるまで、広場で待つ。・・・ウエルカム何とかがあるらしいからと、更に待った。・・・仲間の一人が、「ハワイ美女が、レイを掛けてくれて、ハグしてくれるぞ~」・・・ほんとかぁ~?・・・どうも嘘っぽい!・・・

そして、年季の入ったハワイ元美女がレイをもって来てくれた。・・・やっぱり~・・・ありがたく首にかけて貰った、ハグなし。・・・この時点で、かなり疲れていた。正直ふらふら~・・・

「ここから更に、飛行機で飛びます~」・・・え~?まだ行くの~・・・マウイに向かう。・・・

やっと到着、マウイ島。ハワイの田舎情緒があふれる島。・・・飛行場からバス移動。・・・冷房ガンガン効いている。・・・寒い!でも、これがハワイだ~・・・変に納得!・・・

パイナップルヒルを通り、風の丘へ・・・丘に上がると、青いうみが、眼下に広がり、赤茶けた畑とパイナップルの葉の緑が海岸から繋がって、・・・「ハワイだ~」・・・疲れも消えて行く。・・・

夕暮れも近づき、本日のホテルに到着。・・・ウエルカムジュースを頂く。・・・体にしみこむ。うま~い・・・ディナーの話とオプショナルツアーの話を聞いた、と思う。・・・かなり、ふらふら~・・・ヤシの木と松明の火がゆらゆら~・・・ハワイだ~・・・部屋に着き、荷物を置いて、一服。・・・すぐ、ディナーに向かう。・・・さすが、ハワイ!お肉料理がたくさん。ビールも冷えてます。・・・「カンパ~イ」・・・この研修旅行で初めて会う人たちと、名刺交換。ハワイで?・・・

たらふく食べて、部屋へ・・・部屋の相方は、早朝からオプショナルツアーに参加するらしい。・・・ダイビングだとか・・・

シャワーを浴びて、バドワイザーを飲んで・・・気が付くと寝ていた。丸一日寝ていなかったことになるから・・・ZZZ・・・zzz・・・ZZZ・・・zzz・・・

風の音で目が覚めた。・・・窓を開けると、波の音と、テニスコートでボールを打つ音、そしてパイナップルヒルを流れる、さわやかな風の音。・・・他は、何も聞こえない。・・・

そこへ相方が帰って来た。「おい!もう昼回ってるぞ~15時間も寝てる!」・・・え?そうなんだ!通りですっきりしてると思った~・・・

昼からは彼もフリーらしく、町をぶらぶらすることになった。・・・小さな町のマーケットで、フライドチキンとビールを買って、ベンチで食べる。日本人は、見かけない。・・・

夕方、海岸を歩いていると、日本のテキヤらしき屋台が立ち始めた。・・・どうやら、手羽焼き屋さんらしい。・・・「TERIYAKI」と書かれた看板に魅かれて、買ってみる。隣のコンビニでビールも買う。・・・本当は、海岸では飲酒禁止なんだが・・・

二人で、食べていると・・・「イクスキューズ・ミー?」・・・金髪の女性に英語で話しかけられた。(当たり前か!)・・・どうやら、ビールの入手方法を教えてほしいらしい。・・・二人で、身振り手振り、何とか通じた。・・・ふたりで顔を見合わせて、思いっきり笑った。・・・

青い、青いうみに、真っ赤な、真っ赤な太陽が、これでもかと大きくなって、ゆっくり、ゆっくりと海の彼方に沈んでいく・・・

眺めながら、我々は、てりやきチキンをほうばって、ビールを飲んだ。・・・

ホテルに帰ろうと歩いていたら、音楽が流れてきた。・・・夕日を楽しんだ人々が、そこの周りに集まっている。・・・のぞいてみると、現地の人や旅行者が、自分の楽器を持ち込んで、プチ街頭コンサート。・・・バイオリン、カスタネット、中国の二胡、トランペット、ギター・・・フルートも現れた。・・・そこにいた、名前も知らない、国籍も違う、たくさんの人たちが一つになった。・・・

一緒に歌って、一緒に騒いで、一緒に拍手した。・・・演奏が終わって、みんなと握手を交わした。・・・言葉は、いらない。・・・最高のエンターテイメントだった。・・・

・・・その後、ホノルルに戻って、都会のハワイを満喫。・・・ほとんど、買い物。・・・

そして、関西空港へ帰って来た。・・・

大変貴重で素晴らしい経験でした。・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分の身の程を知る・・・ | トップ | 今、何をすべきか?過去を遡... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事