人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

公立入試願書受付は明日から!

2021-03-02 22:09:04 | 日記・エッセイ・コラム

 公立高校入試願書提出です!

明日から3日間の間に出していきます。

木曜あたりで中間発表があり、週明けにも最終倍率が出ますね。

例えどんな倍率になろうとも、悩むことなく突き進め!

残り一週間です。とことんやり切ろう!

解けない問題をどんどん失くす事!

逆に自分の得意分野ばかりとか、優しい問題ばかりやり込んで、自分は出来るんや!と甘い錯覚を起こさせている場合は、100%落ちます。

公立入試問題は、過去と同じ問題は出ないし、更に大阪府の問題は日本でも屈指の難問揃いで、その難問がどれだけ解けるかで勝敗が決まるんです。

簡単な基本問題など出ませんし、問題形式もかつての学校の定期テストではなかった形式で出されます。

見た瞬間!「なんじゃこりゃ~???」となる。

そうならないために!必ず合格するためには、難し問題にどんどんチャレンジし、解けるようにする事です。

高校入試は、皆さんを学力別に「ふるいにかける」という事です。難しい問題が解ける子が受かる高校、そこそこ解ける子が受かる高校、1問だけ解ける子が受かる高校、標準問題しかできない子が受かる高校、基礎が解ける子が受かる高校・・・それぞれの「ふるい器」で仕分けされます。

しかも、他の受験生以上にならないと合格も怪しくなりますね。

なら、一問でも多く難しい問題が解ける力をつけましょう!

残り一週間狂います!

さて、先月末位から泉佐野市内ほぼ全域にうちのチラシが配布されました。

お困りのお子さんがいらしたら、ご連絡ください。

むーむー(どれどれ~)

ねずこ!なんでまた?(笑)

明日に、期待!

ホームページは、こちらからどうぞ!

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月始まりました! | トップ | 塾長!400点超えたでぇー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事