人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

「一畳の庭」ふうせんカズラ。・・・

2011-09-29 18:46:36 | 日記・エッセイ・コラム

Photo_2
「一畳の庭」の雑草を掃除してから、早4か月。朝顔の種が芽を出したのと同時位に、芽をだし成長していた雑草?がある。・・・

同じように蔓を伸ばし、5mm位の小さな白い花を咲かせ、薄緑の風船のような、提灯のような実?がなり、それが茶色に色づき、振ってみるとコロコロと音がする。・・・どうやら、種が出来ているようなので、開けてみてみた。・・・すると、白いハートマークのある、朝顔の種より大きいのが、3個出て来た。(写真)・・・

これは、どうやら「ふうせんかずら」というものだそうです。花言葉は、「あなたと、ともに」。こころを表すそうです。ハートですからね~。・・・

自然って、すごいですね。・・・この種、かなり強くて、芽を出すには多くの水分が必要らしいです。・・・ずっと、庭の整備もせず、ほったらかしにしていて、天候以外の水分補充がない状態で、芽を出さず。初めて、庭を整備して、朝顔などの種を蒔き、毎日水をやり、この時とばかりに芽をだし、小さな花を咲かせ、こころ(ハート)の種を作る。・・・すごいです。・・・

他にも、以前の雑木林では見かけなかったものとしては、「パキラ?」のような木が2本、細長い葉っぱを掌のように広げて成長しています。また、赤紫の木の実を鈴なりにつけるものもある。・・・

当然、あの「根性の松」も元気に、ゆっくり、育っています。当初は、お母んにも、「松は、挿し木は無理!」と言われていたが、根っこがほんの少し残っていたのでしょう、元気に成長してます。・・・コンクリートの隙間から、引っこ抜いたのに、何とかなって良かった。・・・

キアシナガバチの一家も、庭の治安維持の為(害虫駆除)頑張ってくれて、バッタによる食い荒らしの被害も最小限に抑えられました。その「庭戦隊アシナガー」もそろそろ解散のようです。・・・夜の気温が、18度くらいになり、夏場のようには活発に動いていません。・・・旅立つときには、挨拶してくれるかな~?・・・なんだかさみしいけど、また来年会えるかなぁ~。・・・

先日、テレビを見ていて、地域によれば、蜂を退治した後のハチの巣の幼虫を出して、食べる風習があるようで、巣の中の幼虫をパクパク食べていた。・・・ところ変われば、なんとか~ですな。・・・体にいいかもしれないが、私は遠慮しします~。・・・「隊長!(女王蜂)私は、食わないから安心してね~。」・・・

ところで、今日、先日書類を提出した日本政策金融公庫から連絡が来た。・・・10月3日13時30分から面談しますとの事。・・・この面談で、融資かそうではないかが決まる。・・・

提出した書類の数値、動機や見通しなどの話を、詳しくしないといけないし、いろんな質問を覚悟して、簡単に答えられないといけない。・・・

当日までは、土日を挟んで、平日が明日だけ、新たな書類を集めるには、明日しかない。・・・新たな書類提出の依頼が明日の郵便で届くらしいが、明日一日で揃うだろうか?・・・

一応、ネットなどで、新たな書類の可能性を調べて、銀行や不動産屋に手を打っておいたが、それ以外なら、どうするか?・・・明日の郵便次第だ。・・・

人前で、プレゼンするという事や、大勢の人の前で話す事などは、苦にならない。むしろ、大好きなのだが、決して余計な事は言わないようにしないと、ボロが出る。・・・

また、最新の状況を把握しておく事も必要だという事で、市役所の教育委員会へ出かけた。・・・市内の中小学校の生徒数の把握の為。・・・

教育委員会の総務部。・・・

事情を説明すると、一覧表をお見せしますので、メモってくださいと言われた。・・・コピーを貰うには、手続きが必要だったり、お金がかかるとか。・・・

一覧表を見せて貰い、大まかな生徒数を手帳に記入した。・・・

圧倒的に生徒数が多いのは、わが近くの中学校。・・・思った通りだ!・・・ここは、我が家の三兄弟が通った学校だ。・・・

悪さばかりしていた長男とその仲間たち。・・・

柔道部で頑張っていた次男。その頃は100kgあった。・・・

ごく普通に通学していた三男。・・・

中学時代が一番思い出が多いように感じるのは、私ぐらいだろうか?・・・

その長男も、明日には二人目のパパさん。・・・

次男は、自分の夢の仕事、大工をやり始めたし・・・

三男は、・・・事故の話がついていないが、年明けには専門学校へ通う。・・・

私は、初めから、この中学校の生徒たちの将来は、可能な限り良くしてあげたいと思っていた。そのために役立ちたい。・・・悪さばかりしていた長男の仲間たちも、決して駄目な訳ではない。周りの環境がそうさせたのだ。・・・実際に話を聞いたり、町で会っても、ちゃんと挨拶するし、自分の考えも持ってる。・・・機会を与えてあげないといけないのだ。・・・

あの、ふうせんカズラのように、新たな機会を与える事により、しっかり芽を出し、枝を伸ばし、つるを伸ばし、小さいけれど花を咲かせて、実を作る。・・・子供たちもそうだと思う。・・・

何もかも、その時が始まらないと、何も出来ない。・・・独立開業!・・・子供たちの為に・・・

今日は、この辺で・・・

明日に、期待!・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪市内…暑いです!・・・ | トップ | 長男の嫁、出産。病院より・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事