今日は、中間テストの結果と今後について、各生徒一人ひとりに向けてのコメント入りお手紙です。・・・
通常は、全学年や各学年に向けてのアドバイスですが、今日は久しぶりに各々について書きました。・・・
昼過ぎから始めて、全部終わったのが22時です。それでもまだ封筒に入れる作業があります。それは明日ですね~。・・・
それぞれに対するコメントは、開校当初は毎回でしたが、毎回だと各内容が同じになるのです。なので、テストとかあった後に書いてます。それでも今回は、それぞれ内容が異なるため、あれこれ慮り時間がかかるのです。・・・
とにかく残りは明日です。・・・
今日から11月です。今年もあと2か月です。早いっ!・・・
ところで昨日。正式には今日の未明。とんでもない事が起こりました。・・・
風呂からでようと、お湯の蛇口を閉めると「あれっ?」止まらないのです。お湯が!・・・
「えっ?」・・・
回しても回しても、止まらないのです。初めはちょろちょろまで止まるので、「緩んでるんだ」と思いドライバーで閉めようとしましたが、そうこうしてると一気に勢いよく出始めました。「ジャーーーーーーーーーーー」・・・
「ゲッ!」・・・
回しても回しても、空回りです。・・・
上から抑え込めば止まります。なのでしばらく手で体重をかけて抑えていました。どれだけ時間が経過したのか?どうするか?考えていました。・・・
「どこかに風呂用の元栓があるはず」・・・
で、あちこち開けてみましたがどこにもない!・・・
体重をかけないと、「ジャーーーーーーーーーー」しかも、熱湯!・・・
どうするか思案していました。・・・
仕方がないので、24時間の水道工事屋さんに連絡。「5時から6時の間に伺います。」との事。「えっ?今何時?」・・・
あと1時間から2時間ありました。・・・
そうです。この体制で最大2時間動けないのです。・・・
抑えてる手が痛くて、右手から左手と交互にしてますが、ホールドしてる体制では腰も怠くなる。・・・
そこで塾長は考えた!・・・
蛇口の上部に「立つ?」・・・
これで全体重が乗りますし、全身的には楽です。・・・
で、片足で踏んづけて立ちました。でもね~~~。今度は足の裏が痛くなるので、右足、左足と交互に代えながら蛇口の上に立っていました。・・・
その間暇なので、片足立ちでスクワット!ふくらはぎを鍛えます!・・・
それでも時間が経過しません。立っているので手が空いてます。なので、服の裾で爪磨き!これは時間を忘れます。・・・
そうこうしてたら、来てくれました。まずは水道の元栓を閉めてもらい、風呂場での監禁状態から解放されました~。・・・
結果的に、蛇口本体が劣化しててすべて交換の事態に!部品は後日。今日は応急処置で水の元をふさいで、お湯と差し替えてもらいました。・・・
ふと窓を見ると、朝でした。・・・
そこから昼まで寝て、教室入りしました。睡眠時間は約5時間?・・・
正直筋肉痛であります。(笑)・・・
そこで、想像しましょう!風呂場で、しかも蛇口の上に爪先立ちをし、片足でスクワットしている「おじさん」・・・
もうお分かりですね!「若い」のです。(笑)・・・
睡眠時間も少ないですが、大丈夫です。何しろ、8月には夜通し朝9時まで飲んでたのですから~。その後、そのまま教室入りし段取りして丸二日を終えたのです。・・・
ハイッ!はっきり言って「自慢」です。(笑)・・・
さすが「若返りプロジェクト!」とっさの事でも慌てません。(実際は、慌ててましたが~)・・・
明日に、期待!・・・
通常は、全学年や各学年に向けてのアドバイスですが、今日は久しぶりに各々について書きました。・・・
昼過ぎから始めて、全部終わったのが22時です。それでもまだ封筒に入れる作業があります。それは明日ですね~。・・・
それぞれに対するコメントは、開校当初は毎回でしたが、毎回だと各内容が同じになるのです。なので、テストとかあった後に書いてます。それでも今回は、それぞれ内容が異なるため、あれこれ慮り時間がかかるのです。・・・
とにかく残りは明日です。・・・
今日から11月です。今年もあと2か月です。早いっ!・・・
ところで昨日。正式には今日の未明。とんでもない事が起こりました。・・・
風呂からでようと、お湯の蛇口を閉めると「あれっ?」止まらないのです。お湯が!・・・
「えっ?」・・・
回しても回しても、止まらないのです。初めはちょろちょろまで止まるので、「緩んでるんだ」と思いドライバーで閉めようとしましたが、そうこうしてると一気に勢いよく出始めました。「ジャーーーーーーーーーーー」・・・
「ゲッ!」・・・
回しても回しても、空回りです。・・・
上から抑え込めば止まります。なのでしばらく手で体重をかけて抑えていました。どれだけ時間が経過したのか?どうするか?考えていました。・・・
「どこかに風呂用の元栓があるはず」・・・
で、あちこち開けてみましたがどこにもない!・・・
体重をかけないと、「ジャーーーーーーーーーー」しかも、熱湯!・・・
どうするか思案していました。・・・
仕方がないので、24時間の水道工事屋さんに連絡。「5時から6時の間に伺います。」との事。「えっ?今何時?」・・・
あと1時間から2時間ありました。・・・
そうです。この体制で最大2時間動けないのです。・・・
抑えてる手が痛くて、右手から左手と交互にしてますが、ホールドしてる体制では腰も怠くなる。・・・
そこで塾長は考えた!・・・
蛇口の上部に「立つ?」・・・
これで全体重が乗りますし、全身的には楽です。・・・
で、片足で踏んづけて立ちました。でもね~~~。今度は足の裏が痛くなるので、右足、左足と交互に代えながら蛇口の上に立っていました。・・・
その間暇なので、片足立ちでスクワット!ふくらはぎを鍛えます!・・・
それでも時間が経過しません。立っているので手が空いてます。なので、服の裾で爪磨き!これは時間を忘れます。・・・
そうこうしてたら、来てくれました。まずは水道の元栓を閉めてもらい、風呂場での監禁状態から解放されました~。・・・
結果的に、蛇口本体が劣化しててすべて交換の事態に!部品は後日。今日は応急処置で水の元をふさいで、お湯と差し替えてもらいました。・・・
ふと窓を見ると、朝でした。・・・
そこから昼まで寝て、教室入りしました。睡眠時間は約5時間?・・・
正直筋肉痛であります。(笑)・・・
そこで、想像しましょう!風呂場で、しかも蛇口の上に爪先立ちをし、片足でスクワットしている「おじさん」・・・
もうお分かりですね!「若い」のです。(笑)・・・
睡眠時間も少ないですが、大丈夫です。何しろ、8月には夜通し朝9時まで飲んでたのですから~。その後、そのまま教室入りし段取りして丸二日を終えたのです。・・・
ハイッ!はっきり言って「自慢」です。(笑)・・・
さすが「若返りプロジェクト!」とっさの事でも慌てません。(実際は、慌ててましたが~)・・・
明日に、期待!・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます