今日も遅くならないように短めに・・・
昨日も話しましたが、今日は新規面談がありました。・・・
結構遠くからの問い合わせ、御相談でした。・・・(遠い所ありがとうございます!)・・・
話を聞いていると、こどもさん本人からの相談で何とかしたいという事です。・・・(キミはえらい!)・・・
こういう場合のほとんどが、今の状況に危機感を覚えて「なんとかしなきゃ~」と考えるのは、やはり「女子」です。・・・男子は、必ず「お母ん」に連れられて無理やりやってきます。(情けない~それでも日本男子かぁー!)・・・
どう考えても、日本の未来は「女子」に掛かっているようです。・・・
この子は一旦体験講習を受けて貰って、本人に判断して貰います。・・・
今回も結局、1時間半しゃべりっぱなしでした~。・・・(長時間のご清聴、感謝いたします~!)・・・終わろうとして頭を下げるが、まだ聞いてくれそうだったので、「もう少し大丈夫ですか?」とかなんとか言いながら、話を続けてました~。どうもすいません~。・・・
話しは、変わりますが明日から毎週土曜日は、「ワーク対策」が始まります。・・・
学校から大量のワーク(副教材)が出てます。それをテストまでに仕上げて提出せよ!というものです。学校側でそれらを説明解説してくれるとは到底思えません。「ワーク丸投げ!」状態になるのは必定!ならばと、うちで説明指導しま~す!という事なんです。希望者を募ってみると、3年生と2年生が大半を占めた。・・・私が企画しました。だから、無料です。・・・
昨日の話の「因数分解」が分からない生徒が来てくれればよかったが、都合が合わず無理です。週明けに方法を考えます。・・・
だから、明日は最近のようにお昼までゆっくりできません。・・・
またまた、やって来ました~。汗と涙と感動の9時間!・・・スタッフのみなさん!倒れないようにがんばろう!・・・前回は、高校入試対策が続きました。ただ、人数が全く違います。・・・個別指導でありながら、集団授業状態でこどもたちがやって来ます。期待度が半端ないですな~。・・・いくぞーみんなー!・・・子供達に「勉強で、感動する!」という事を体験して貰いましょう!・・・
という事で、早く寝ないといけません!・・・
明日に、期待!・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます