人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

インフルがひろまってます。・・・

2017-01-26 22:11:15 | 日記・エッセイ・コラム
 今日も数名の生徒からの連絡で、体調不良でお休みと・・・

学校ではインフルによる学級閉鎖もあり、またそこまでひどくなくても低温・低湿度による風邪の流行もあります。もうすぐ受験もあるので、流行しない事を祈ります。

受験生にとっては今はわずかな時間も惜しいです。そこを風邪などにやられると、時間だけではなく知識さえも飛んでしまいそうですね。くれぐれもご用心ですね。

スーパーに行けば、免疫力の強化に!またインフル予防に!と特殊なヨーグルトなど売れています。こういうのは食べてすぐ効く訳ではなく、数ヶ月続けて効いてくるものですね。

昨日も書きましたが、人それぞれ体(腸)に合う乳酸菌が違うので、「これが良い!」と言われても実際効果が出ない場合も多いです。お試しの期間も考慮する必要があります。

世のお母様方が、ではどのようにして自分のこどもに合った乳酸菌を探したらいいのか?ひたすら種類を変えて食わせて調べるのか?とんでもない時間と費用が掛かりますね。一番確実なのが、お母様自らが食べたい!おいしい!調子いい!という乳酸菌がおおむねお子さんにも合うはずです。同じ体から出来てるからです。この話はある有名な大学教授の研究結果からですので信ぴょう性がある。

更に、風邪やインフルに罹らない様にする方法で手っ取り早いのは・・・

体の体温を上げる事!冷やさない事です。

冷やせば、確実に免疫力が下がります。最近筋トレもしていてあれこれ調べているのだが、よく言われるのが「体脂肪率が下がれば免疫力も下がる」と言うのがある。普通ならダイエットして体脂肪を下げる!脂肪を燃焼させる!やせる!と、頑張る訳だが減らし過ぎると免疫力が低下し、風邪などにかかりやすくなるのです。

例えば腹筋を割りたいとしたら、体脂肪率が10%以下になれば普通に割れてるのが見えてきます。ただし冷やさない様にしないとすぐに風邪をひく。脂肪は体内の熱を放出しない様に、また低い気温から内臓を守る為の働きもして、がんばって?いるのです。

でも脂肪が無い方がカッコイイです。しかし病気がちになるのとどっちが良いの~?

だからこそ筋トレして筋肉をつけて、更には体温を上げる。

でもこどもたちにはそこまでできません。そこでお母様方で体温を下げない様に、服装や室温、湿度もある程度管理してあげてほしいのです。異常に寒い日は極力人ごみを避けるとか、マスクや予防をしっかりさせるとか、一番の感染ルートは学校、しかも全校集会的な全学年が一堂に集まるときなど、感染しやすいです。だから、終業式・始業式から一週間ほどが一気に発病しやすいのです。パンデミックになりやすい。

今年の始業式が1月10日でした。そこから一週間で17日あたりからインフルの発病が認められ、しかも多数がいっぺんに数日連続で発病。そこから更に広がりを見せてきていますね。

かつて真冬でも真夏でも、講堂などに集まる式ではなく運動場で集まり整列し、お偉いさんの話を聞いてました。そういう時は、蔓延しにくい。ただ寒さ・暑さに耐えられない子も多いし、考えどころか?

でもこどもたちを病気にさせない方法を積極的に採ってほしいなぁ~。と言うのが我々の希望であります。

とにかく!風邪ひくな!です。それしかない!

明日に、期待!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« えっ?学級閉鎖でテスト延期... | トップ | なにっ!社会99点!!・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事