人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

4月も半ばを過ぎ・・・

2015-04-17 23:25:31 | 日記・エッセイ・コラム
 4月も半分が過ぎました。・・・

受験生では、入試対策カリキュラムを一教科ずつ消化していきます。社会なら地理、歴史、公民の3種。理科なら1年から3年までの単元、国語は文法系と古文系作文系、後は数学と英語です。・・・

今日も次々と各教科での合格者が出てきます。だんだん難しくなるので慌てず進めていきましょう!・・・

世の中、ゴールデンウイークに向かいつつあります。・・・

我々には、関係ない事であります。・・・

ただ、5月の4連休は私としてはさみしい4日間です。毎年、掃除などして過ごしています。計画の見直しや、整理したり模様替えしたりです。・・・

今年は、こどもたちも自習にくるかなぁ~?毎年、みんな家族で出かけるようですし、どうなるかですね。・・・

できれば、連休までの提出課題をどんどん消化しておいてほしいのだが、散々言い続けていてもどうしても後回しの子がいます。今年もバトルです!・・・

今年からの絶対評価のテストの内容も気になりますね。判定に使用するので、今までのような利己的なローカルテストではなくなると思います。他府県でも行っているレベル別のものとか、業者が作成したものとかを参考に作成するはずです。そうしないと、判断できなくなるからです。・・・

そうなると、我々の指導用テキストが有効になるのです。今まではローカルテストに翻弄されて解けない問題もありましたが、これからは十分解けるようになります。・・・

楽しみです。・・・

どこまでしっかり作成してくるかですね!・・・

では!・・・

明日に、期待!・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さすが!レジェンド軍団!・・・ | トップ | 女子達の攻防!・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事