人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

自粛のゴールデンウィークです!

2020-05-02 22:36:08 | 日記・エッセイ・コラム

 世の中ゴールデンウィークです。しかし、今までもお休み状態なので「なにが?」って感じですね~。

明日の教室はご存知「自粛やデ~!の自習やデ~!」です。

いえ、明日から6日までなので「自粛やウィーク!の自習やウィ~ク!」です。

まぁ、毎年ゴールデンウィークには誰も来ません。いつも通りです。

実は最近腰痛です。

毎年今頃の季節の変わり目にあります。恒例行事?

なので最近は「筋トレ」が出来ていません。

近いうちというか、ゴールデンウィーク内で動けるようにしたいものですね。

という事で、トレーニング用のシャツやズボンの洗濯をしました。

結構使ってるのでヨレヨレですが~、私のお気に入り!

腰が治ったら、また思い切ってやりますっ!

ところで、緊急事態宣言を延期する話が濃厚となっています。学校はどうなるのでしょうね?10日まで休校で、そこからの話はまだ出てません。

更には、中3生の初めの確認テスト(5月予定の実力テスト)も延期になってます。今後の展開では休校も継続される可能性があるからですね。

例年ならこのゴールデンウィークには、中間テストの範囲で塾長プリント作成にかかってるはずですが、今年は動けませんね~。

テストどころか、授業自体行われていない。

今の段階で、毎日定期的に学習に時間を割いてる子と、テキトウになってる子の学力差が大きくかけ離れて来ています。

脳は絶えず鍛えておくと、いざという時に最高のパフォーマンスを発揮出来ますが、日ごろから遊ばせてると(ボーってしてるか、寝てるか、スマホいじりか、ゲーム三昧・・)、ここぞ!という時に機能しません。

朝起きて(昼?)、飯食って~~、テレビかスマホいじって~~~、昼寝して~~、とりあえず学校の課題をしようと机に向かうが・・・スマホみて~~~寝て~数時間、夕方のテレビ見て~~、夕飯食って~~~、またスマホみて~~~~、寝る。

の繰り返し!をもう何週間も続けています。

これでは、頭の中がスカスカになってて、考える為の力(筋力)が衰弱してしまってます。すぐに物事の善し悪しが理解できない。寝起きですぐにあれこれ考えられないのと同じ事。

中には、自粛のストレスで変になる子も出て来ます。

改善方法は!

勉強するしかない!

やりたくなければ、一生「猿人」で生活してなさい!

その内、賢い人間様に自由を奪われ、こき使われて「猿回しに」売られて行ってしまうやろ。それでもそれが「極楽」「幸せ~」って感じるんなら、それでいい。

そんな「猿人」にしたくない!

明日に、期待!

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「特別定額給付金」受付開始... | トップ | 自粛やウィーク! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事