なんだかすごい事になってるようで・・・
南海電車、和歌山線(本線)の途中、樽井ー尾崎間が通れません。
なんだか線路が陥没してるとかで復旧までしばらくかかるとか・・・
台風の大雨により、弱い処が更に剥がされたようです。確かに昨日の雨はひどかった~~。
その影響で、和大生のうちの講師が道路の渋滞で身動きが取れないとか、電車が途中バスで代理運行となったりとかで時間がかかり、予定の時間に間に合わんという事も発生!これは困りますっ!
早く復旧してほしい処です。
今朝は警報が出ていたので、それぞれ学校も休校でした。
昼過ぎに中3生が自習に来て初めて休校を知りました。
「えっ?警報?まだ出てたっけ~?」
「大雨警報出てるよー」
確かに~。
時より日差しも出るが風もまだ強い。
大きな台風でしたし、選挙でしたし、鉄道の運休あり~の、大変な日でしたね昨日は。
今日はもう普通に良い天気かと思いきや~、そうでもない。
お昼でも土砂災害警報付の大雨警報が出ていました。
19時からの授業中、いきなり「エリアメール」が一斉に鳴り出して、教室内がピロリン!ピロリン!大音響。どうやら避難勧告が解除されたようで、なによりです。
こういうのは、強制的に知らせるんやね~。やっぱり!
鳴り出すと焦りますねぇ~。
ところで中間テストの結果だが~~~、今日は休校なので~~明日以降に持ち越しで~す!
早く知りたいのだが、仕方ないですね。
明日に、期待!
南海電車、和歌山線(本線)の途中、樽井ー尾崎間が通れません。
なんだか線路が陥没してるとかで復旧までしばらくかかるとか・・・
台風の大雨により、弱い処が更に剥がされたようです。確かに昨日の雨はひどかった~~。
その影響で、和大生のうちの講師が道路の渋滞で身動きが取れないとか、電車が途中バスで代理運行となったりとかで時間がかかり、予定の時間に間に合わんという事も発生!これは困りますっ!
早く復旧してほしい処です。
今朝は警報が出ていたので、それぞれ学校も休校でした。
昼過ぎに中3生が自習に来て初めて休校を知りました。
「えっ?警報?まだ出てたっけ~?」
「大雨警報出てるよー」
確かに~。
時より日差しも出るが風もまだ強い。
大きな台風でしたし、選挙でしたし、鉄道の運休あり~の、大変な日でしたね昨日は。
今日はもう普通に良い天気かと思いきや~、そうでもない。
お昼でも土砂災害警報付の大雨警報が出ていました。
19時からの授業中、いきなり「エリアメール」が一斉に鳴り出して、教室内がピロリン!ピロリン!大音響。どうやら避難勧告が解除されたようで、なによりです。
こういうのは、強制的に知らせるんやね~。やっぱり!
鳴り出すと焦りますねぇ~。
ところで中間テストの結果だが~~~、今日は休校なので~~明日以降に持ち越しで~す!
早く知りたいのだが、仕方ないですね。
明日に、期待!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます