goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

昨日は!・・・

2016-09-26 22:17:17 | 日記・エッセイ・コラム
 昨日は、朝から教室で南大阪グループの会議でした。しかも泊り込んでの合宿体制で、缶詰状態で今年後半と来年の計画作成や教務の進め方などの意見交換、そしてバーべキュウでした。

場所は、貝塚の山奥にある「ほの字の里」という温泉施設。

ここは、元々小学校が廃校になった処で今もそのまま校庭があり、体育館があるのです。初めは気が付きませんでした。後で聞いて納得です。



写真はBBQの時のもの。なんだか記念写真を撮りますと、「パシャリ!」すぐに焼いてきてくれました。(パソコン印刷ですが~便利ですね)

今回お休みの方もいてこの人数での合宿となりました。来年も行う予定です。

今朝はお昼まで会議室をお借りして昨日の続きでした。

実の処、寝不足であります。なかなか枕が変わると眠れん性格であります。

毎回こういう集まりの時は、朝まで飲んでます。しか~し、今回は山奥でしかも元小学校であります。アルコールも限度があります。で、そこそこで寝ようとしたのだが眠れんのです。

そのまま起き続けて、午前の会議を済ませ、更にそのままお昼にいつも通りに教室に戻り、いつも通りに段取りし進めていきました。

今日の教室では、講師の10月のシフト作成もありました。10月に入ると、中3生の実力テスト有り、中間テスト有り、で休む暇がない。大変な受験生です。そこを月初めに私が強力にバックアップする予定です。

乞うご期待!

今が肝心であります!

そういえば、私立高校の進路担当の方々も動き始めてきました。春と秋に動いてきます。特に秋は、身近に実力テストがありそれなりに行けそうな子はお勧めしてほしいとお願いですね。

こういう時こそ、いろんな情報を聞けるときですね。今年の判定基準とか、あれこれ。

いよいよ、そういう時期に入って来ました。

もう受験生は、待ったなし!

明日に、期待!(眠い~~~)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苔テラリュウム?・・・ | トップ | 実力テスト対策!・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事