今まで、ここまで暑い夏はほとんど経験した事が無い。
連日35℃を超える猛暑。
そんな中始まりました~夏期講習本番!
こどもたちは、暑さに負けず元気に来てくれてます。
学校の課題の消化も頑張っていますね。美術の課題とか作文とか・・・・。
中3生は、今までテスト三昧でストップ気味だった入試対策カリキュラムを再開。
これからあれこれテキストが届きます。
英作文の練習テキストや英語の長文攻略、理科社会の記述問題対策、国語の作文対策等々・・・。
どれもこれも出来るようになってほしい内容です。
こどもたちも大変ですね。
それまでの夏休みとはまったく違う。やる事がとっても多いのです。
しか~し!未だその事に気付いていない。
まぁ焦らず、じっくりと確実に!です。
今日は週明け配布のお手紙作成でした。
内容は、夏期講習の優先順序についてです。
夏期講習・通常授業は、そのほかの行動と比較してどれだけ優先する事なのか?学校があれば、学校が第一ですね。特殊な事が無い限り。
では夏休み中の最優先は何?
「友達との行動」と「夏期講習」のどちらを優先するか?
この辺、はき違えてる子もいます。
「急に友達と約束した。でもその日は塾やし~、変更してもらおう!」
これっおかしいのです。話は逆ですね。
「・・ごめん!その日は塾へ行くから遊ばれへんねん」
が正解。また更に・・・
「○○レストランへ明日いくよ~」と、お母さんから・・・
「えっ?じゃ~塾の日を変えて貰う~」って、これもおかしい。
学習優先ですよ。
家庭の行事を変更させるつもりはないが、普通なら塾を優先する。
学校は無理でも行かせます。義務教育で無償です。
我々の塾は有償です。少しで都合が悪いと変更します。(すべてではないが)
むしろ逆ではないか?と思います。
お金を払ってるのだから、行かせないといけないと動くべきです。
他には、何かの予約を入れてそっちを優先させる親もいます。
なぜこちらを優先させないのか?学習を優先させるべきではないのか?
学校を休ませて美容院へ行かせる親はいない。しかし、美容院の予約をして塾の日程を変更する親はいます。
特に夏期講習となると、講師の先生の段取りもしています。ポイポイ変更されたら、その都度講師のシフトも変えないといけなくなる。こどもたちの状況に合わせて配置していても、変更が入ると思うような指導が出来なくなる。
それでもサービス業的な立場でもある。
都合が悪い時は変更も可能です。
ただ安易に「替えて貰えばいい~」とならないようにお願いしたいのです。
週明けのお手紙は、優先順序を上げてほしいというお願いです。
それでも一部、学校よりも優先順序が上に来てる処もあります。ナイショですが~~~。
明日に、期待!
連日35℃を超える猛暑。
そんな中始まりました~夏期講習本番!
こどもたちは、暑さに負けず元気に来てくれてます。
学校の課題の消化も頑張っていますね。美術の課題とか作文とか・・・・。
中3生は、今までテスト三昧でストップ気味だった入試対策カリキュラムを再開。
これからあれこれテキストが届きます。
英作文の練習テキストや英語の長文攻略、理科社会の記述問題対策、国語の作文対策等々・・・。
どれもこれも出来るようになってほしい内容です。
こどもたちも大変ですね。
それまでの夏休みとはまったく違う。やる事がとっても多いのです。
しか~し!未だその事に気付いていない。
まぁ焦らず、じっくりと確実に!です。
今日は週明け配布のお手紙作成でした。
内容は、夏期講習の優先順序についてです。
夏期講習・通常授業は、そのほかの行動と比較してどれだけ優先する事なのか?学校があれば、学校が第一ですね。特殊な事が無い限り。
では夏休み中の最優先は何?
「友達との行動」と「夏期講習」のどちらを優先するか?
この辺、はき違えてる子もいます。
「急に友達と約束した。でもその日は塾やし~、変更してもらおう!」
これっおかしいのです。話は逆ですね。
「・・ごめん!その日は塾へ行くから遊ばれへんねん」
が正解。また更に・・・
「○○レストランへ明日いくよ~」と、お母さんから・・・
「えっ?じゃ~塾の日を変えて貰う~」って、これもおかしい。
学習優先ですよ。
家庭の行事を変更させるつもりはないが、普通なら塾を優先する。
学校は無理でも行かせます。義務教育で無償です。
我々の塾は有償です。少しで都合が悪いと変更します。(すべてではないが)
むしろ逆ではないか?と思います。
お金を払ってるのだから、行かせないといけないと動くべきです。
他には、何かの予約を入れてそっちを優先させる親もいます。
なぜこちらを優先させないのか?学習を優先させるべきではないのか?
学校を休ませて美容院へ行かせる親はいない。しかし、美容院の予約をして塾の日程を変更する親はいます。
特に夏期講習となると、講師の先生の段取りもしています。ポイポイ変更されたら、その都度講師のシフトも変えないといけなくなる。こどもたちの状況に合わせて配置していても、変更が入ると思うような指導が出来なくなる。
それでもサービス業的な立場でもある。
都合が悪い時は変更も可能です。
ただ安易に「替えて貰えばいい~」とならないようにお願いしたいのです。
週明けのお手紙は、優先順序を上げてほしいというお願いです。
それでも一部、学校よりも優先順序が上に来てる処もあります。ナイショですが~~~。
明日に、期待!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます