まずは~今週のちびっこ英語のおやつは・・・
フライパンででっかいホットケーキを焼いて生クリームとカスタードをぬりました。
バレンタインデーといえど、チョコではない。
チョコが苦手なちびっこがいるので・・・
ところで、中学での話。
今週初めに「私立高校入試」の合格発表があり、それぞれ合格したのだが中学では私立「専願」組と「併願」組がいて、問題が発生しています。
専願組は、も . . . 本文を読む
10日に行われた「大阪私立高校入試」の結果が本日、全員から「合格」と連絡頂きました!
おめでとう!
中には成績が良好なので「奨学生」として認定します!という生徒も!
すばらしいですね~~!
これで私立専願の生徒の受験対策は終了。次からは、高校1年生の範囲の先取り授業となります。
併願組は、3月15日の大阪府公立高校入試に向けて、ラストスパート!
私立合格をバネに!一気にいきましょう! . . . 本文を読む
夕方より、「合格」がプリントされた合格通知を持参して報告してくれた女子。ウェブ通知で合格を知り走って教室まで来てくれた男子。
電話で報告してくれた男子。
どんどん私立高校の合格の知らせが入ってきます。
おめでとう!
まずは、高校生のキップを手に入れましたね!
併願組は、一か月後の公立高校入試に向けて再スタートです。
気持ちを入れ直して、Go!
今日は振替休日の自習やデ~!
昼から . . . 本文を読む
昨日入試本番だった私立高校入試。
面接のある場合は本日面接が行われ、ほとんどが明日合否の発表となります。速達で届きます(ウェブで公表のところもあります。郵便では遠い所は明後日になるかも・・)
いずれにしても明日、明後日には結果が分かります。
一部今日連絡を頂いたところもあります。
合格!
第一号!
早速本人に連絡しました。
彼女は併願なので、3月の公立高校入試に挑みます。
ひとま . . . 本文を読む
今日は大阪私立高校入試当日です。
みんな無事に受けてくれたことと思います。
早いところで明日結果が分かるところ、明後日郵送で分かるところとがあります。面接がある高校は、明日が面接試験ですね。
最後までがんばろう!
我々としては、結果まち~~~。
ま、全員合格間違いない!です。
次は、併願組の最後の山「公立高校入試」であります。
私立の合格が出たら、次の公立高校はどこを受験するのか? . . . 本文を読む
いよいよ明日、大阪私立高校入試本番です。
明日の気温は、今日よりも少し暖かいです。
しかし、試験会場に向かう時の時刻の気温は3℃。
制服の上に着るものを用意しておきましょう。
試験会場内は、暑いかもしれません。
ここまできたら、もうやるしかない。
健闘を祈ります。
さて、来週のお手紙には「春期講習」のごあんないが入ります。
新学年が始まります。
特に新中3生、新中1生は重要なス . . . 本文を読む
明日はいよいよ私立高校入試前日です。
明日はできる限り何もしない!
落ち着いて当日の準備にあてましょう。
受験票、筆記用具の確認(コンパスなど、必要な場合のみ)、上履き・スリッパ(必要な場合のみ)、当日の電車などの時刻や経路の確認やシュミレーション、お弁当(必要な場合)、時計等々の確認と準備。
当日は朝が早いので、寒さ対策も必要です。制服の下に着こむのではなく、上着などで調整できるように . . . 本文を読む
残すところ2日となりました。
倍率も出揃いました。
しかし、今更倍率がどうのこうの言ってる訳にはいきませんね。
自分を信じて最後まであきらめるな!
ここで手をゆるめたら・・・・「落ちる」かも~~~。
落ちない方法は、最後の最後まで最善を尽くし続けることです。
健闘を祈ります。
さて~、中1,2年生は学年末テスト前です。
すでに学校の課題を全て終わらせて、私のテスト対策プリント「塾 . . . 本文を読む
私立高校入試まで3日となりました。
悔いのない様に、しっかりやり切りましょう。
併願組は、あくまで通過点。
その後の公立高校入試がメインです。
予行練習のつもりでやりましょう。
インフルなどの流感に注意。
大事な時に、インフルやコロナになってしまったらエライ事ですよ~~。
人混み注意!うがい手洗い実施!
冷たい時期なので、罹りやすい。しっかり対策しておきましょう。
もう一つ!
. . . 本文を読む
今週のちびっこ英語のオヤツは、「メロンカップケーキ!」。
♫すこし焦げある・・・・さ!♪(古っ!)
さて~私立高校入試まで4日となりました。
受験生は必死です。
特に専願の生徒は、一度しかチャンスがない。
これを逃したら・・・・・
ま、逃しても次はありますが~~~(笑)。
更に、大学受験生も必死!モード全開です。
数日試験が続きます。
がんばれ~!
そして!中学1,2年生 . . . 本文を読む
うちのJK3年生は、昨日そして明後日と続けて大学入試を受けに行きます。
気が気でない・・・・
心配なのだが、私が心配しても仕方がない。
本人が頑張るしかないのである。
我々の出来ることは、応援しかない。
健闘を祈る~~!
私立高校受験は一週間後。
今日も昼一から受験生が来てやり込んでいました。
教室では国語力アップコース!の授業。
昼から17時まで連続で続きます。
小学2年生 . . . 本文を読む
来週の土曜日が本番!私立高校入試です。
悔いのない様に、しっかりやり切りましょう!
先日の中1,2年生の実力テスト。
結構みんなよく頑張っています。
450点超えの中1男子、400点超えの中2女子、その他今までの最高得点をはじき出せています。
すばらしいですね~~!
この調子で学年末テストも採り切りましょう!(ちなみに、学年末テストは難しくするらしい・・)
がんばろう!
さて~今 . . . 本文を読む
2月始まりました。
いよいよ今月は、大阪私立高校の入試です。
来週の土曜日が本番。
みんな最後の最後までしっかりやり切りましょう。
併願の生徒は、あくまで通過点です。その後の公立入試に向けてのバネにしてジャンプしましょう!
だからといって、決して気を抜いてかからないように!
全力で向かいましょう。
そして大学受験も始まりました!
健闘を祈る!
私立高校入試倍率も出て来ています( . . . 本文を読む