昨日、鹿児島市喜入の温泉に行った帰りに、国道沿いで大きな看板があったので、


近くの空き地に車を停めて写真を撮った。
鹿児島ユナイテッドFC練習拠点整備工事と書いてあった。
喜入道の駅 八幡温泉のすぐ近くの海沿いの土地だ。


鹿児島に唯一プロサッカーチームの練習場を鹿児島市が作っているところだろう。
ますます応援しなくてはならない。
パッションフルーツにはβカロテンが多く含まれており、その含有量は果物の中でもトップクラス。他にはビタミンB群、ナイアシン、葉酸、鉄、カリウムなどの栄養素がバランスよく含まれています。
■βカロテン
βカロテンは体内でビタミンAに変換され、皮膚や目の健康を維持する働きがあります。また、活性酸素の働きを抑える作用もあると言われています。
■ナイアシン
ビタミンB3とも呼ばれるナイアシンは、糖質、脂質、たんぱく質の代謝を助ける補酵素としての働きをします。
■葉酸
胎児の成長に欠かせない栄養成分である葉酸は、細胞の生産や分裂を助けて胎児の発育に重要な働きをすると言われています。
■鉄
鉄は赤血球を作るために欠かせない成分なので不足すると、血液を作ることが出来なくなってしまいます。貧血になると体内で酸素不足が起こり、頭痛や疲れやすくなる原因とも言われています。
■カリウム
カリウムは余分なナトリウムを体外に排出する作用があるため、摂り過ぎた塩分を調節する働きがあります。不足すると脱力感や食欲不振などを引き起こすこともあると言われています。
あと、毎日取れるイチジク、先日いただいた、巨峰を食べた。