<本日の一言>
明日はいよいよアメリカ大統領選ですね。
トランプ大統領不利との調査が多いですが、結果はどうなるでしょうか?
皆様こんばんは。
明日は永代塾囲碁サロンにて午後2時から、五藤眞奈初段の指導碁会が行われます。
飛び入り参加もできますので、ぜひお越しください。
さて、本日は8/15に日本棋院ネット対局幽玄の間で行われた、高尾紳路九段と五藤初段の対局をご紹介します。
ナショナルチームでの練習対局でしょうか。
1図(実戦)
高尾九段の黒番です。
白1~7は慎重な打ち回しですね。
左右の白をつなげて安心させました。
2図(実戦)
そして白2から攻めかかりましたが、ここも隙を残さない打ち方ですね。
ひたすら力を溜めて・・・。
3図(実戦)
ここでガツンといきました。
これが五藤初段の棋風なのでしょう。
力戦派にも色々なタイプがいます。
4図(実戦)
白1ではAと打っていれば穏やかですが、ここでもガツンといきました。
しかし、よく見ると黒4とツケられて・・・
ここはお茶目なところを見せてきましたね。
結果は黒中押し勝ちでした。
☆各所で指導碁を行っています。皆様のお越しをお待ちしています。
日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています。
永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。2020年7月から共同経営者になりました。
白石囲碁教室・・・2020年6月末に閉鎖しました。現在は永代塾囲碁サロンでの指導碁情報をお知らせするページになっています。
上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。五反田会場は閉鎖しました。
☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
「やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。
※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、2019年8月13日に発売されました!