<本日の一言>
日本棋院囲碁チャンネルにて、新番組「ポン抜き情報局」放映開始!
今までに無かったタイプの番組で、とても楽しみです。
皆様もぜひご視聴とチャンネル登録をお願いします!
皆様こんばんは。
本日は永代塾囲碁サロンで今年最後の教室が行われました。
毎週土曜の朝は子供囲碁塾が開講されています。
本日の講師は俵友祐希インストラクターでした。
写真はありません。
午後1時~3時は「俵囲碁塾~お悩み相談室」です。
変な角度で撮ったら、盛大に見切れました
俵インストラクターは、安心感のあるのんびりした語り口が特徴的です。
15時~19時はホームリーグです。
一般対局だけでなく、インストラクターの指導碁も受けられます。
奥で俵インストラクターが4面打ちしていましたが、宇佐美インストラクターはさらに忙しく、歩きながらの指導碁に・・・。
永代塾囲碁サロンの碁盤は座って丁度良い高さになっているので、腰には気を付けて欲しいですね(笑)。
さて、最近新型コロナウイルスの感染が拡大していますね。
本日も東京都でかなり大きな数字が出ました。
困ったものですが、少なくとも来年中に問題が解決する可能性は低そうですし、上手く付き合っていくしかないと考えています。
サロンとしては、消毒や換気等に気を付けて営業しています。
両側に窓があるので、換気性はかなり高いです。
また、コロナ対策で風邪を引いてはいけませんから、部屋を可能な限り暖かく保ちます。
しっかり感染対策を取っていれば、囲碁の対局自体はリスクの高いものではないと思います。
とは言え、もちろん他人と接する以上は一定のリスクが存在するでしょうし、感染者の増加によってそれが底上げされていることも確かです。
少しでも不安を感じたら、無理せずお休みください。
今年は30日まで、あと4日営業します。
最後までしっかり管理したいと思います。
☆各所で指導碁や個人レッスンを行っています。皆様のお越しをお待ちしています。
日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています(現在お休み中)。
永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。2020年7月から共同経営者になりました。
白石囲碁教室・・・2020年6月末に閉鎖しました。現在は永代塾囲碁サロンでの指導碁情報をお知らせするページになっています。
上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。五反田会場は閉鎖しました。
☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
「やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。
※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、2019年8月13日に発売されました!