I.Takashi @ NED

商業計画プランナー、リサーチャー、ライター。
海外の街や特別なホテルの情報、最新農業事情や食の研究などをお届けします。

【Tourist Guide-15】もはやアジアを代表する味「鼎泰豊(ディンタイフォン)」

2016-12-09 09:24:05 | 【Tourist Guide】Food&Beverage


日本でもおなじみ、小籠包といえばこの「鼎泰豊(ディンタイフォン)」。
ここ上海では日本並の店舗展開を見せており、
さらに店舗は増え続けています。



もともと台湾の台北を本店とするこの店、
日本では高島屋などで多くは展開され、お高いイメージがありますが、
上海の店は少しお得感がある価格展開となっています。



どの店舗でもお馴染みとなっているのが店頭でのオープンキッチン。
その場で作り、蒸し、すぐに提供できるのが売りになっています。
子供連れの方は特に、見ているだけでも時間を過ごせます。



通常の小籠包に加え、上海には蟹味噌入りの上海オリジナルがあるので、
お立ち寄りの際には是非食べて見てください。
あとエビ入り麺とエビチャーハン、空芯菜炒めも安定して美味しいです。


【鼎泰豊(ディンタイフォン)尚嘉中心店】
住所:上海市長寧区仙霞路99号尚嘉中心3階311室
営業時間:10時半〜22時



最新の画像もっと見る

post a comment