日本人にはヴィトンビルと呼ばれている特徴的な建物がある。
少しうねり、夜になれば煌煌と光る複合商業施設。
2014年より営業しているルイ・ヴィトン創業者個人資産の投資運営会社L Capitalのものでした。
建築設計は日本人の建築家青木淳さんが担っています。
メイン入口はまるで西洋の境界を思わせる大胆なもの。
特に夜はその形態の特徴が際立ちます。
内部空間は大きな吹き抜けを囲うように
廊下が配置され、これまた非常にユニークな空間です。
この建物は2016年に不動産ファンド会社に売却され、
L Capitalの資産ではありません。
不動産が資産として頻繁に売買される上海。
モノの形態が次々と移り変わるのを横目に見ながら、
今日もいまを感じながら生活しております。
【LAvenue Shanghai(エル・アベニュー上海)尚嘉中心】
住所:上海市長寧区仙霞路99号
営業時間:11時〜22時
http://www.lavenue-shanghai.com/
最新の画像[もっと見る]
-
【Last Letter】書籍出版のお知らせ 6ヶ月前
-
【妄想デザイン 4:ブレスレット・デバイス】 5年前
-
【妄想デザイン 3:超小型 虫型ナノ・ドローン】 5年前
-
【Tourist Guide-33】環境デザイン重視の商業施設「虹橋麗寶(リーパオ)楽園」 5年前
-
【Tourist Guide-33】環境デザイン重視の商業施設「虹橋麗寶(リーパオ)楽園」 5年前
-
【Tourist Guide-33】環境デザイン重視の商業施設「虹橋麗寶(リーパオ)楽園」 5年前
-
【Column-09:欧州特別編-2】Free From 6年前
-
【Column-08:欧州特別編-1】Concept & MD 6年前
-
【Tourist Guide-32】私的にはベストワン!の上海アートスポット「yuz museum」 6年前
-
【Tourist Guide-32】私的にはベストワン!の上海アートスポット「yuz museum」 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます