先日ご紹介したのっぺさん作の腕カバー。
実はその腕カバーと同封されていたお洋服がありました。
それがコレです♪
なぜ今ごろ…かというと、前回までの固定具では足が入らなかったのですが、今ギブスが新しくなったことにより、すっぽりとジャストフィットするようになったのです
同じく骨折を経験されたのっぺさんならでは
の、細やかな配慮が、今のわさびにとって、とてもやさしいお洋服となっています。
ギブスをしているほうの足のみゴムギャザー入りです。
どぉ?
→ギブスをしっかりキャッチして、よりしっかりしたフィット感が得られます
やわらかい生地です。
→動きが制限される分、綿などの伸縮性のある生地が体にやさしくフィットしてくれます
背中で調整する仕様です。

→ギブスをすると、足を曲げることができないので、フツーにお洋服を着せることができません。
そんなときでも背中で調整するものならば、カンタンに着脱できるのです
今日は実家におでかけ


人様の家(今日は実家ですが
)に行く時は、抜け毛の心配もあるので、できるだけ服を着せるようにしています。
ごくごく…
骨折中のわさびでも、こんなにかわいらしくおしゃれができるのは、ホントにのっぺさんのおかげ
もうしばらく、のっぺさんグッズにはお世話になります
実はその腕カバーと同封されていたお洋服がありました。
それがコレです♪
なぜ今ごろ…かというと、前回までの固定具では足が入らなかったのですが、今ギブスが新しくなったことにより、すっぽりとジャストフィットするようになったのです

同じく骨折を経験されたのっぺさんならでは




→ギブスをしっかりキャッチして、よりしっかりしたフィット感が得られます


→動きが制限される分、綿などの伸縮性のある生地が体にやさしくフィットしてくれます



→ギブスをすると、足を曲げることができないので、フツーにお洋服を着せることができません。
そんなときでも背中で調整するものならば、カンタンに着脱できるのです

今日は実家におでかけ



人様の家(今日は実家ですが



骨折中のわさびでも、こんなにかわいらしくおしゃれができるのは、ホントにのっぺさんのおかげ

もうしばらく、のっぺさんグッズにはお世話になります
