シェルティー ラン吉

拙者シェルティーラン吉でござる ラン吉のランは「団らん」のラン 一度しかない今日もろもろをラン吉ママがしたためまする

犬の・・・ 飯・・・ めし・・・

2013-05-15 12:58:59 | ラン♪

拙者、シェルティー・ラン吉でござる

わが最大の関心は、飯(めし)よりおいて、他にない

今日の飯は、わが女飼い主の思いつきにて、カリカリ飯と手づくりの半々(*1)

盛りつけをわけて、どちらに食いつくか試そうとの下心、みえみえである

かように試されれば、拙者も気をつかう

めしめし、おかず・・・ めし、おかず・・・ とまんべんなく食す

飼い主の労をねぎらうふりをするのも、気づかいでござる

 

おっと、拙者の気づかいも解せず、今度は、さらに高いハードルの飯か

カリカリ飯と手づくりが、明らかに二つの山にわけられておる(*2)

拙者、さらに気をつかい、めしめし、おかず・・・ めし、おかず・・・ とまんべんなく食す

(どちらがめしで、どちらがおかずか、分からぬが・・・)

結局、あっという間に、くい終わるだけでござる

排泄にも気をつかい、いつも通りのいいウンチで、飼い主を安心させるでござる

 

おっと、腹の調子がよいので、手づくりの量がふえてきてしまった(*3)

こうなると、めしめし、おかず・・・ めし、おかず・・・ と簡単にはゆかぬ

飯の量がふえれば、拙者の身のおもさに、たちまちに影響するでござる・・・

そもそも、女飼い主の思いつきは、長つづきするのであろうか・・・

飯ひとつも、なかなかに厄介でござりまするな

 

手づくり飯のなかみ ~ すべて、ごちゃ煮です

(*1) ご飯、豚赤身、生しらす、そら豆、さつま芋、ニンジン、キャベツ

(*2) じゃが芋、鳥ささみ、きぬさや、さつま芋、ニンジン、キャベツ

(*3) ご飯、牛赤身、煮干し、豆腐、ブロッコリー、ダイコン、ニンジン、キャベツ

 

そういえば、 味つけなしの手づくり飯、飼い主もうまそうに味見しておったな

ニンゲンにうまい物が、拙者らにまずいわけがないのう