平成最後の3日間は九州博多でゆっくりしてました。
連泊の旅は新婚旅行以来😅30年ぶり🤗

令和を控えた太宰府天満宮は夕方にもかかわらず大勢の参拝者であふれてましたし、

夜は居酒屋で美味しいもの三昧🤗
前日の海の荒れで新鮮なイカ刺しは次回にお預けでしたが、黒ムツや地鶏の炭焼きやetc
普段は岡山備中の地酒オンリーが、福岡の純米を色々頂いて😊



翌日はずっと行きたかった2軒!
博多水引とティグロブロカンテ!
&博多伝統工芸館。
福の神に令和の時代の池田屋繁盛をお願いしてきました🤓



夜は博多水炊きを初体験!コラーゲン白濁スープにやられてしまい、ゴマサバにとり天に...上質の嵐ですー🤗
美味しい博多名物を堪能し、川端通りから屋台通りまで。
雨にもかかわらず長蛇の列で屋台見ただけでしたが雰囲気と匂いと...美味しいこと間違い無いんでしょうな。
今回の旅は娘夫婦の招待で実現しましたが、博多の魅力を堪能でき、娘夫婦に感謝感謝の3日間でした。
平成最終3日でリラックス&リフレッシュ、5月1日令和のスタートダッシュが出来ました🤓