めがね屋店長の日常

小さな町の個人商店主の日々のあれこれ。仕事ネタから趣味のブロンプトンネタまで色々。

今日で5月も終わり・・・

2013年05月31日 | 補聴器

なんだかんだであわただしい1ヶ月でした。

名古屋旅行に始まって、クラフト展やカーディーラーといったところに毎週出かけて行って・・・

元気と言っちゃあ元気ですね(^_^)

今月は補聴器認定専門店登録の月でして、申請をぎりぎりで済ませました。

審査が夏ごろあり、それに合格すれば晴れて専門店の称号がいただけます。

これからの池田屋の命運がかかっていると言っても過言ではない!

まだまだ勉強することがいっぱいです。

 

 


見事な木霊!

2013年05月30日 | 旅行

まるで絵葉書のようなアングルで写真に納まっております。

ガイドの腕がよかったのですね。

それとこの木霊!!

ほかにも数枚写っておりました有名な屋久島の木霊、

娘も目的達成です。

出発前の娘のパックです。

手作りのこだまのお守りのご利益があったということですな(^_^)

泊まった宿も家族的な雰囲気の中、ホテルにはない連帯感を感じた様で、

世代を超えた旅の仲間との出会いは彼女の人生の大きな「おかず」になったようです。

おいらも行きたい・・・


お花畑

2013年05月27日 | 旅行

菜の花と

ポピー畑です。

笠岡の最近有名なスポットですが、先日友人と訪れた次女のおすすめで訪れてみました。

きれいなのですが、花粉のすごいこと・・・

勢いで畑に入っていったことを後悔しました。

小松菜ジェラート。

野菜の風味はヨーグルトの味の陰に隠れてますが、それはそれで美味しい。

観光地や高速のPAで必ずソフトクリームやジェラートに手を出してしまいます。


暑い日が続いてます

2013年05月24日 | 庭いじり

この1週間、朝は涼しいくらいですが昼間は夏日という変動の激しい日々が続いています。

体の調子もですが、店頭の鉢植えも戸惑っております。

花壇の直植えはこの通り元気なんですけど

鉢植えはこのようにいまいちの状態です・・・

鉢が熱くなって乾きすぎるのか・・・