めがね屋店長の日常

小さな町の個人商店主の日々のあれこれ。仕事ネタから趣味のブロンプトンネタまで色々。

注連縄の会

2013年12月21日 | アート

明日の休み、迎春準備に今年は注連縄のちょっといいのを手に入れようと買い物に外出予定。

先日届いたDMです。

山形庄内地方の「かめ」ですと・・・

昨日から開催されているので、とりあえず在庫確認をと思い電話してみたら・・・

「初日の早くに完売です」(T_T)

そりゃそうですよね。

僕でも反応するかっこよさ!欲しい人は多いと思います(T_T)

他にもいろいろありますからと言われたので行って見ようと思います。

 


円谷プロ50周年記念 目覚まし時計

2013年12月20日 | 仕事場

50周年記念モデルのウルトラマン音声目覚まし時計です。

ゴールドのボディは賛否ありますが、おめでたい=金色ということで・・・

TVヒーローといえば店長世代にはアトムよりウルトラマンですね。

隣は今年のゆるきゃら稼ぎ頭のくまもん目覚ましです。

来年あたり、ふなっしー目覚ましも登場の予感・・・(-_-;)

今の時期、クリスマス需要で品薄のようです。

というか、ウルトラマンは限定販売なので在庫限りです。


富士山

2013年12月18日 | 旅行

たまにしか乗らない東海道新幹線ですが、途中富士山がきれいに見えると得した気分になります(^_^)

日曜日の午後、快晴の富士山でした。

いつまでたっても子供みたいです^^;


久々の東京行きも2時間滞在^_^;

2013年12月17日 | 旅行

日曜日早朝。

妻のコレクションの手ぬぐいの架け替え

歳末&迎春用を選んで架け替えです。

手ぬぐいって安いわりにシンプルな構図でアートっぽく楽しめます。

 

このあと遅めの出発で久しぶりに新幹線で東京出張・・・

仕事じゃなく、叔母様の通夜の参列のためで楽しい東京行きではありませんが、

月曜日は仕事なので日帰り・・・2時間の東京滞在のあわただしさでした。

井原線の最終に間に合うように帰ろうとすると、品川を19時前出発がリミット。

エキナカの店でちょっとだけ兄貴と日本酒を間に近況報告し合いました。

 

 


今度は天草からのお客様(^_^)

2013年12月13日 | 食べ物

仕事から帰ったらすでに丸裸にされていた車海老さんです。

毎年この時期に頂戴していまして、前は塩焼きやエビフライで楽しんでいたのが最近はもっぱらしゃぶしゃぶで頂いております。

生きたままおがくずに包まれて届くのですが、皮むきも大変な作業です。

 

先日の蟹に続き今度は海老・・・

海の恵みに感謝m(__)m