
元町商店街の中にあるオイル&ビネガー神戸店。
今年2月にオープンしたばかりだそうです。
目的はこれ

ディッパーなる魔法の粉。
2月の伏見稲荷の大祭の際、烏丸で初めて入ったお店でしたが、オイルタンクに圧倒される店の作りの中試食で即決の美味しさでした。
今回はこれと

これと

これをお土産にチョイス。
朝ごはんの楽しみがまた増えた😄
昨年末、空いていた隣に美容室がオープンしました。
それに伴い駐車場の拡張工事があって、店の裏側のショボさがいっそう気になってしまい…
それと7年ほど前にナベカオルさんというトイレペインターさんに壁画を描いてもらいましたが、
当時の写真。左がナベさん、今は三鷹でアーティスト活動頑張ってます。
色鮮やかに1週間かけて描いてもらったのが、さすがに色あせてしまってかわいそうな状態です。
ここは一丁自分でやってみるべと奮起!
娘が持っていた刺繍のデザイン本からちょいと拝借😅
ざっくりグリッド線引いて、鉛筆で描いて、水性ペンでわかりやすいようになぞって。
さてこれをカラフルにするべきかそれともシンプルなモノトーンに仕上げるか…
結構楽しんでおります。ただ、畳大のパネルが計6枚!完成がいつになるか( 一一)