めがね屋店長の日常

小さな町の個人商店主の日々のあれこれ。仕事ネタから趣味のブロンプトンネタまで色々。

チケットぴあ

2017年12月18日 | 音楽
昨日正午からあるバンドのチケット受付が、オフィシャルサイトでスタートでしたが…まーたいへん‼️
1時間あまりクリックの繰り返しやっと画面が出てきても入力している間にタイムアウトのメッセージが…
とほほ

なんとか一通通過👍😭
よく読んだら先着受付じゃないのにこのアクセス集中。
現在午前6時30分、やっぱりアクセスできません😭

2ポイントメガネ

2017年12月16日 | メガネ

今日のお仕事。
縁なしメガネの定番、ミニマの製作工程です。
削り終わったレンズに傷防止のテープを貼って…

穴あけの準備です。

ハンドリューターで完全ハンドメイド!

ネジを締める部分を平らに仕上げ(レンズを割れにくくする一手間)

組み上げです。
早く作って待たせません‼️
ていう大型チェーン店もありますが、少々待っていただいても壊れにくいかけ心地の良いメガネをお渡しするのもサービス…
池田屋は後者を選択しています。

旭ポン酢

2017年12月14日 | 食べ物
春に大阪展示会に行った時から営業に来られ出したE社のT氏。
なかなかお付き合いができませんが、 年末の挨拶に来られ置いて帰られた旭ポン酢。

こっちのスーパーでは置いていないと思いますが大阪ではメジャー、なんですよね?
八尾の特産品🤓開封前😄

命日

2017年12月10日 | ライフ
今日の定休日、日曜朝市のボランティアの予定でしたがどうしても体が動かない、眠気が抜けないのでパス!
夕方からやっと行動モードに入って、いつもの倉敷の酒屋 武田まで。

で今週のお酒 鴨方 の丸本酒造 の新顔 の 竹林大瀞です。
今日は父の命日でして、9年前の今日東京出張のど真ん中でので突然の危篤の連絡。
早いもんです…
しみじみとお酒いただきました。

伊東博文

2017年12月09日 | 仕事場
お客様が支払いに出された千円札。
一瞬ドキッとしましたが現行のお札ですよね。

久しぶりに見ると、色はグリーン系で今のブルー系より淡い色調です。
失礼ながら、現在の野口英世さんより威厳が感じられます。サイズも大きいし…
で、ふと思ったのがATMコーナーで受け付けてくれるのかねということ。
月曜日に試してみます。