![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a7/b9ace64a263c53b749b71f8c2ceb1cc1.jpg)
本日から娘が週1で幼稚園へ。
午前中にまとまった時間がとれましたので根付の研ぎ出しと磨きを。
以下、今回の反省点です。
①カシューを使っているのですが、均一の深さに漆が入っていません。
②研ぎ出しの際に線が細くなってしまうのですが、体感的にどれくらい細くなるかがわかっていないので、逆算した彫りになっていません。
(結果として線が細め)
③彫り残しが一部あった。
④糊をきれいにとる良い方法がわかっていない。
(これが一番悩ましい)
9月中に清安を彫り終えないとさすがに展示会に間に合わないですので、少々あせっています。