室内楽の愉しみ

ピアニストで作曲・編曲家の中山育美の音楽活動&ジャンルを超えた音楽フォーラム

束の間タイムスリップ

2014-04-11 13:45:28 | 日記
地下鉄駅からの帰り道。まだサクラの花があちこちに残っているのを目で追いながら、高校の手前まで来た時に、「みどり幼稚園、どうなっているだろう?」と、高校の手前の小径に入ってみたくなりました。自動車がやっと一台通れる程度の幅の道なので、徒歩では通り抜けられるけれど、車では反対から来たらマズイので通ったことがありません。


   


   私が卒園した《みどり幼稚園》

   



   園舎は全く変わっているので、とても同じ幼稚園とは思えませんが、園庭は自分の印象とリンクするものがありました。

   


懐かしい、というのとは違う。でもこの園庭に遊んだ4歳から6歳の私が、そのまま影を残して、それが現在の自分に繋がっている、という不思議な感覚がありました。何か、確かめたかったのかな・・。


   

   道を挟んで、反対側にも園舎が建っていました。


   

   落ち葉が湿って匂う、なんとも田舎っぽい匂いがした道でした。すっかり舗装されて、もうそんな匂いはしないのかな。


   
ノスタルジー、というより前を向いていたい私。束の間のタイムスリップでした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿