砂かけばばぁの髪の毛が迫力あるでしょ。
---
「あ~~、貼り絵って楽しいね!」
貼り絵をしていた1年生の女の子が笑顔で言いました。

そうだよね。楽しい。
なんでだろうね。
コツコツしなきゃだし、お尻も冷えるし、
腰も痛くなるんだけれども、肩もこるけど、
なんだかわからないけど、少しずつ出来ていくのが
とても楽しいんです。

すぐに成功も見えないけれども、貼り重ねれば
いくらでも修正が可能だから、失敗もないって
ところがいいですね。

それから、忙しくてもちょこっとだけの参加も出来るし、
時間あるからお迎えまでの間、たくさん、とことん
貼りまくろうと思えば、それだって出来るし。
そして、貼り続けていたら、先生達や友達ともたくさん
おしゃべりが出来ます。コミュニケーションが楽しい。
出来上がって行く絵をときどき立ち上がって見ると
迫力があって楽しい。
他の人の貼り方を見て、そんなワザもあるのかと、
驚いたり感心したりするのも楽しい。
まぁ、手はベタベタになるんだけどね。
多くの子ども達のたくさんの手で作品が少しずつ
出来上がっていきます。
---
Go For It!! IKUEI!!
by 川上